• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

紐渡 Velocity Oxford 300D ボディカヴァーを強化する。

紐渡 Velocity Oxford 300D ボディカヴァーを強化する。 以前ブログで、新しくボディカヴァーを購入した件は UP したが、

一息 ボディカバーを新調したけど・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/39123422/

 撥水性や、裏側の起き毛処理も完璧なんだが、風に対する対策が正直に言って不安だった。

 そしてその不安は、ある日、一本のスマホに掛かって来た電話で現実のものとなった。

 電話の主は、カミさんだったのだが、「ちょっと強い風が吹いたら、ボディカヴァーが・・・」というメッセージと画像が送られて来た。


真ん中は、紐で固定されているのだが、前後は・・・・不安は当たった。

 以前は、意外に強い風でも大丈夫だったのだが、風向きとかで、カヴァー内部に吹き込んだ風が、いとも簡単にカヴァーを吹き飛ばしたらしいのだ。

 このままだと、風に対して条件が揃えば、いとも簡単に飛ばされてしまう・・・と思い立ち、カヴァーの風対策を考えることに相成ったのだ。


カヴァーの中央部には、飛ばされ防止の紐があるのだが・・・・・

 カヴァーの中央には、飛ばされ防止に、紐が最初からついているのだが、カヴァーの前後は下部にゴムが入っていて、絞られているだけ。

 これだけでは、残念だが、風向きとかによって、弱い風でもカヴァーが吹き飛んでしまうのだ。

 そこで、これまでに買ったボディカヴァーの部分部分を切り取り、風対策として、新しいカヴァーに装着した。

それが、


フロント部に付けた、風対策のパーツ。

紐を通したり、引っかけたりできる部分だ。


こんな感じで、紐を通したり結んだりできる

それらのパーツを、新しいカヴァーに接着して、紐が通る様にした。

 こうすることによって、前後は、もともとあるゴムと、新しく通した紐で完璧に、風防止となった次第なのだ。


前後に風対策の紐を通すことによって、飛散防止対策をさらにパワーアップ

 それから、一日だけなんだが、冬の嵐などがやって来たのだが、今のところカヴァーが傍目いても飛ばされることは無かった。


意気込みはいいだけどねぇ、、

 各社、色々と風対策のアイディアを出して来ているが、残念ながら、まだまだ、紐にかなう、飛散対策は無いのが実情だ。

 これで、このカヴァーの補強は、一端終わり。




 確かにァヴァーの布質は良いし、値段もリーズナブル。

風対策で、かなりお気に入り度は上がったが、後は耐久性がどうかだ。また、その辺りも UP できればと思っている次第なのだ。


Posted at 2017/02/05 00:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
192021222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation