• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

再訪 ふたたび石和温泉「石庭」に行った。

再訪 ふたたび石和温泉「石庭」に行った。 去年、廣島へ帰省した帰り大渋滞に巻き込まれて4時間遅れで到着してしまい、諦めていた夕食をわざわざ、僕たち家族の為に取っておいてくれて、さらに夜遅くなってしまった為に、夕食を食べる部屋まで用意してくれた石和温泉の「石庭」に、そのお礼も込めて、もう一度、家族で訪れた。

 今回はチェックインできる15時から翌日の10時までたっぷり泊ってみる事にした。

 山梨県石和温泉ホテル「石庭」。決して新しくてアメニティたっぷりという宿ではないが、おもてなしいっぱいの宿だ。

 なにより、最近どこへ行ってもウルサイ大陸や半島の観光客がほとんどいないのも本当に良いモノだ。

 
決して新しいというホテルではないが、一度中に入ると。
 
  新しい建物ではないが、とにかく手入れが行き届いており、気持ちよく温泉宿の雰囲気を堪能できる。ロビーも広々で、従業員の方の対応も気持ちが良い。


本当に広々として手入れが行き届いたロビー。朝になると専用の観光ガイドの受付が置かれる。

 そのロビーの脇には、これこそが「石庭」のハイライトともいえる、外観からは想像できない広い立派な手入れの行き届いた日本庭園がある。 
池にはいったい何匹居るのか!?と思うくらいの大きな鯉が泳いでいて、ロビーで餌を売っていて池の鯉に餌を与える事もできる。


本当に大きな日本庭園で、この中庭を囲むようにホテルはコの字になっている。夜の食事処からも中庭が見える。
 
 去年はチェックインが遅くなり、ゆっくり温泉宿を堪能できなかったが、今回はたっぷりと温泉や夕食を楽しんでみたいと思った。

 15時にチェックインした後、足が不自由な子供も気兼ねなくゆっくり入れる屋上の露天風呂を17時から楽しんだ。



 
Posted at 2018/08/21 06:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation