• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

極幅 これぞ日本の軽自動車だからできる技。

極幅 これぞ日本の軽自動車だからできる技。 週初めから「中熱」が下がらずゆっくりしたのだが、そこは中小企業!休むとその分だけ稼ぎが減るという日本の現実には抗し難く、なんとか週末まで頑張ったのだが、未だ熱は下がらず。

 せっかく AUTECH で開催された 「日産車フェア in オーテックジャパン」 のネタを早く UP したいのだが、それもままならず。
 
 このままじゃぁ 土曜日も出勤だなぁ

とため息交じりに、川崎市内の某裏路地を歩いていると、久々に 「おぉぉこれは!」

と思わせる駐車に遭遇。

 ここは、古くからの商店街というか、懐かしい感じの床屋さんがあったり、一杯飲み屋や、あれやこれや混在する迷宮のような路地。

 おそらく稼業で使用するのだろうという軽ヴァンは、固定のシャッターの支柱と店舗の壁の微妙な間隙を付いて止められており、さらに壁とのクリアランスはもはや「ゼロ」の状態。

 意外にこんな極小の駐車スペースは日本中どこでもあり、それが地方の山間部や


日本中、ちょっと見渡せば、狭い道路や駐車場が普通のようにたくさんあるモノだ。

農村部には当たり前のように存在する。

 幅広の3ナンバーがたくさん売れているとか、ミニヴァンだって売れに売れているっていっても、実は販売台数でいえば「軽自動車」がたくさん売れている現実を見れば、トランプ氏が

「軽自動車の規格は貿易障害だ。すぐに排除してくれ」

というのは甚だ迷惑千万なハナシで。

 国情に一番合ったクルマの姿を否定されて、それじゃあ見直しましょうなんてならなければ良いのだが。

 決して手入れに手入れを重ねてなんて姿ではないが、商売で「大事」に使われている様子が伺えて 

「日本の軽自動車ここにあり!」という感じが伝わってきて心強く感じた次第なのだ。

Posted at 2019/06/22 15:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫 | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 567 8
910 111213 1415
1617181920 21 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation