• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

普通の福祉車両では終われない。

普通の福祉車両では終われない。なぜかたまに聞く C26 の MR20DD のオイル消費問題。
正直、ウチの C26 の MR20DD のオイル消費量はかなり悪い方と言うか、壊れているレベルだと思う。
救いは、街乗りだけだと、オイルの消費がない事。
ハイウェイ走行でオイルを喰うのは、重い車体にムチ打ってエンヂンをぶん回すからか・・・。
さらに考えられるのは、省燃費の為に粘度の低いオイルが推奨され、内径×行程 : 84.0mm×90.1mmというロングストロークでピストンスピードも速く、直噴化されているのでオイルの希釈もあり得るのではないだろうか。
それから、市街地走行時は良いが、一度高速に乗った際の回転数が高いレンヂでのエンヂン透過音が高いのも気になる点だ。
ただ、コンパクトな外寸で必要かつ十分な居住空間を持ち、市街地や郊外での速度レンヂでの静粛性は十分なので、家族での普通の移動には問題なく最適な移動ツゥールだろう。
燃費は、福祉車両の 100Kg の増量の影響と諦めるとしても、オイルの消費さえなければ、我が家の使い勝手としては、かなり高得点のなミニヴァンなのだと思う。
福祉車両としては、助手席のリフターは、助手席側ドアの開口部形状が良いので、頭回り、肩回り、腰回りに遮るものが無いので、スムーズなシートリフターとも相まって乗り降りがしやすい。
リヤのリフターは、バックドア開口部上部の出っ張りが大きいので、クルマ椅子に人を載せたまま積み下ろしする場合には、頭をぶつけない様に注意が必要だ。

Posted at 2020/11/12 04:26:06 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 45 67
8910 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation