• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

特上 相模原 うな鈴 で 特上うな重 を食べよう。

特上 相模原 うな鈴 で 特上うな重 を食べよう。 コロナコロナで去年は自粛して、通販の鰻を家族で食べたのだが、いくら美味い鰻と言っても、やはり実際に店に行って食べるのとは満足度が違って。

 今年は、まだまだコロナ禍が続いているが、「土用の鰻の日」をずらして早めに、僕の大好きな うな鈴 へ2年ぶりに突撃した。

 時間も開店早々の 17:30 に席だけ予約して行ったのだが、まだ、「土用の鰻の日」より早い事もあって、店内は僕たちだけ。

 クルマ椅子もスムーズに入店できるのがうれしい。


メインストリートから離れて住宅街に突如して現れる「鰻屋」それが「うな鈴」だ。

 毎年の鰻の高騰もあって、メニューもどんどん集約されて、今ではメニューも、


昔は「うな重」も、「並」とか「上」とかあったけど、「特上」のみに特化。

ウナギ一匹の「うな丼」に、ウナギ一匹半!!の「特上 うな重」のみになってしまった。

 ここはもう「うな重」一択でオーダー。

 愛知県産の国産ウナギをオーダーから捌き、焼いてと時間はかかるが、その手間暇のおかげで実に美味い鰻が食べられるのだ。

 しばし、店内のいけすの魚たちを眺めながら大体30分ちょっとで「特上うな重」がやって来た。

 ¥4,400ー は高いかと言えば、サイフ的には高いがウナギとしては安い部類だろう。

 ウナギ以外にも、サラダに肝吸いに香の物が付いて来るのだ、これだけの品数があれば十分にコスパが高いと言えるだろう。


愛知県産のウナギ 一匹半 を惜しげも使ったうな重は贅沢以外のモノは無い。

 ウナギの焼きは実に絶妙で、表面カリっとちょっと手前で、中身はフワフワで、タレも濃くも無く薄くも無く、ウナギの味を実に引き立ててくれる。

 いつもなら、「土用のウナギの日」直近の金曜日か土曜日に行くので、店内は直ぐにいっぱいになるのだが、今年は日をずらしたおかげで、入店して一時間した段階で、ウチを以外に3組しか入ってこなかった。

 おかげで、場所を取ってしまうクルマ椅子の位置も気にならず悠々とした時間を過ごすことができた。

 まだまだと言うより、なんだかコロナも悪化している感じなんだが、こうして季節の風情を楽しんで、少しでもリフレッシュできればと絶品のウナギを口に運びながら思った次第なのだ。









Posted at 2021/07/17 22:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
111213 141516 17
18 19 202122 2324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation