• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

空圧 400kPa なんて測れませんので。

空圧 400kPa なんて測れませんので。 NVHB を買って困ってしまったのは、まず、エアーゲージが使えない事だった。

 これまで、20年以上使って来たエアーゲージが 4Kg/cm2 までしか測れないので、NVHB のフロントタイア 400kPa なんて測ろうと思えば測れない訳では無いが、できれば余裕のあるエアーゲージが欲しく、


20年以上使い倒している愛機。コンパクトで正確で使いやすい。

500kPa まで計測できる エーモン 6777 エアゲージ を購入した。

 余裕の最大 500kPa 仕様は言うに及ばず、空気圧調整用のバルブ機能に、口金が回るので、計測する角度を選ばないのもうれしいモノだ。

 とどめはピークホールド機能で、これがあれば目盛を読まなくとも、スッと図って、計測した後に目盛を確認できる訳だ。


要な機能てんこ盛りで、ハードケース付きなので保管も安心。

さらにハードケース付きなので、保管も安心してできる。

 ここでラッキーだったのは、コンプレッサー、エマーソン ボルケーノ ハイパワーコンプレッサー で、これは 600kPa まで対応の余裕の仕様で、一番の機能、静粛性も 400kPa 付近でも変わらず、時間を気にせずエアーチェックがで居るのがうれしいモノだ。

 しかし、空気圧が 400kPa なんて、乗用車に乗り続けていたら 400 なんていう数字にはお世話にならなかっただろう。

 特に今月はタイアを新調したので活躍しそうだ。
 
Posted at 2022/03/21 22:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
20 2122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation