• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

後輝 リヤハッチ COB LEDテープライト を装着せよ。

後輝 リヤハッチ COB LEDテープライト を装着せよ。 色々とイジッテはいるが、一応我が家の NVHB は「福祉車両」で、リヤからリフターでクルマ椅子を出し入れするタイプだ。

 このリヤからクルマ椅子を出し入れするタイプでは、車高が下がって「スロープで出し入れするタイプもある。

 しかし、一般的には、クルマの横から障害のある人を抱えて、クルマ椅子に載せてというイメージがある様で、俗に言う障害者用の駐車場も、前後より、左右に大きく余裕を持って作られているタイプが殆んどだ。

 これが、リヤからクルマ椅子を出し入れする「福祉車両」にとって鬼門で、正直、街中の駐車場で、まともに「後ろ」からクルマ椅子を出し入れできるところは皆無の状態なのだ。


こんなに立派な「福祉車両」用の駐車場は珍しいんだが、それでも、背後からはクルマ椅子の出し入れはできない・・・

 で結果として、頭からクルマを突っ込んで、車道側にハッチを開けて、クルマ椅子を出し入れというパターンになってしまう訳だ。

 それは、高速を含む PA や SA での福祉車両の駐車場も然りで、


高速の PA や SA の福祉車両用の駐車場も、逸脱防止の柱が立っているので後ろからクルマ椅子の出し入れは不可能。

実はさらに面倒で、そうした自動車専用道の福祉車両用駐車場は、規定によって、車両逸脱防止用の「柱」が立っているので、後ろからはクルマ椅子の出し入れが絶望的にできないのだ。

 そうなると、車道側にハッチが開くのだが、載せ降ろしするクルマ椅子に目が行くのか、空いているハッチすれすれにクルマが行き来して、これが実に恐ろしいモノだ。

 また、フツウの道路でも、路肩に寄ってクルマ椅子を降ろすパターンも多々あるのだが、その場合でも、テールランプとハザードごときでは、ハッチの存在が目立たず、これも怖いモンである。

 そこで、前車 C26 の時もやっていたのだが、リヤハッチに LEDテープ を貼って、少しでも目立つ様にしていた訳だ。

 今回は、ルームランプでも話題になっている、

AmeCanJapn COB全面発光パネル ルームランプセット
   
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/car/3203547/11667600/parts.aspx


COB を使った COB LEDテープライト 180連60cm  を見つけたので早速入手して取り付けて見た。

 電源はどうするかと悩んだのだが、もう、ハッチと車両側を繋ぐフレキホースに配線を通す気力も体力も無かったので(笑)


すでに色々な配線がギッシリ詰まっていて、これに加えて配線を通すなんて ムリ !!

 このクルマの OP の、ハッチゲート LED 追加照明から電源を拝借する事にした。


さすがオーテックのデモカーだった事もあって、こんなオプション品も付いている。

 あとは、COB LEDテープライト 180連60cm の位置決めをして結線すれば完了。


ちょっと格好は悪いが、長く使う事を考えて、エーモンのΦ5配線チューブを使って配線を引き回した。

 COB の威力はルームランプで経験済みだったのだが、


COB LEDテープライト は 本当に薄くて明るい。

本当に薄くて明るい。これが暗くなってからは、


これだけ明るいと昼間でも十二分に目立って有難いモンだ。

これまでの LEDテープ とは比べ物にならないくらい光量があって目立っている。

 安全確保と言う点で、装着したんだが、路肩駐車時のクルマ椅子の出し入れは致し方ないが、せめて、駐車場くらいは、後ろからもクルマ椅子を出し入れできるようにして欲しいモンだと思う次第なのだ。


Posted at 2022/03/25 03:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
20 2122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation