• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

移設 Yupitel レーザー&レーダー探知機 LS100 移動 

移設 Yupitel レーザー&レーダー探知機 LS100 移動  水温計の設置の時に、同時に作業したのが  ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS100  の移動だ。

 NVHB を買った時に、速攻で購入し、取り付けはインパネのかなり前方に設置したんだが、シェードを取り付ける時に引っかかるは、当たり前なんだが、表示が見難くなるは、リモコンが無いので、設定やボリュームの調整、取締りデータの書き換えの時に、短い(笑)腕を伸ばしてやっと作業していたので、いつかは・・・と思っていたので、インパネ周りを分解したこの段階でチャレンジしたという次第なのだ。


ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS100 はコンパクトで誤作動が少なくお気に入りだ。


ちなみに現状の位置がここで、


シェードは引っ掛かるし、表示は遠くて見辛いし、ボタン操作が絶望的にやり辛い


さらに配線は、インパネの上を這わせていた。

 それを手前に移動して、配線もできるだけ外を這わさないようにと言うのが、今回のミッションだ。

 当初は、配線をインパネとフロントスクリーンの間を通して、真ん中からインパネ内部を通って接続と考えたのだが、いやぁ、実際にやってみると、ちょうど真ん中には、エアコンのダクトがあって配線が通らない!!そこでダクトが途切れる場所から ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS100 を目指すことにした。


最短ルートは、ダクトが邪魔をして配線が取り廻せない・・・遠回りのルートになった。


 配線の取り出しは、インパネ穴あけも考えたんだが、かなり手前に来るので、ナヴィのカヴァーを、最小限追加工して引き出して ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS100 に取り廻すことにした。


ナヴィのカヴァーの一部分を切り欠いて、配線を取り出す方法にした。


そして完成形がこんな感じになった。


LS100 がインパネギリギリまで前進して、配線が上手い具合に隠れているのが良く分かるだろう。


表示が見易くなったのだが、かなり賑やかな表示なので、輝度をグッと下げて丁度良くなった。

 これで、インパネ周りで気になるポイントは、すべて潰した。

 あとは、ナヴィに映り込む日や光対策をどうするか・・・う~ん。。。



Posted at 2022/06/17 14:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    123 4
56789 10 11
12 13141516 17 18
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation