• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

劇車 うる星やつら に あんなクルマ や こんなクルマ が

劇車 うる星やつら に あんなクルマ や こんなクルマ が 最近は、僕が昔々学生の頃に観ていたアニメがリバイバルで深夜枠で復活して、ついつい夜更かしをして観てしまっている。

 そんな中のひとつが 「うる星やつら」 で、実はクルマ好きならではの楽しみがあるのだが、一体どれくらいの人が気付いたんだろうか?(笑)

 それは、結構な割合で画面に登場するのだが、

 まず、このワンシーンなんだが、道路を通り過ぎる、イエローのクルマは、




えっ、もしかして、武田鉄矢 で有名になった。・・・


映画、「幸福の黄色いハンカチ」で武田鉄矢が乗って、一躍湯名になった、


コスモのイメージに合わせたと言われたフロントグリルの FA4 型 ファミリア だ!!


FA4 ファミリア がしっかり描かれている!いやぁ、なかなか FA4 ファミリア がアニメ、いえいえ劇中車で登場するのはレアかも。


コードネーム X508 、ミディコスモのキャッチが懐かしい FA4 ファミリア。日本だけではなく欧州でも意外に売れた。


 この FA4 ファミリア 。手を変え品を変えて、うる星やつら に度々、


FA4 ファミリア の登場する頻度は非常に高い。ディテールもしっかり画き込まれている。


登場。ここまで出てくるって言う事は、スタッフで昔乗っていた人か、実家にあったクルマじゃないかと勘繰ってしまうもんだ。


 そして懐かしいクルマが出てくるというと、この クルマ も外せないだろう。
僕的には LB は好きなんだが、クウペ の方はねぇという事なのだが、ここで登場するのはクウペ。




な・なんとダルマ「セリカ」登場。僕的には LB の方が好きなんだが、クウペもなかなか味のあるエクステリアだ。


先輩も ST の 1.6L に乗っていて、買い出しに付き合わされてよく隣にに乗ったのだが、いやぁ遅くてねぇ(笑)


 そして最後に登場するのが、




「サイバースポーツ」と呼ばれていた二代目 CR-X。初代より幅広く大きくなったが、それでも 1ton 未満の軽量だった。


二代目の CR-X だ。

 外装等にエンプラを多用してまで軽量化した初代に比べて、鉄板ボディで約100mm 長く、50mm もデカクなり、装備も豪華になったにもかかわらず重量はほぼ同じの 1 ton 未満。

 ボディ剛性が弱くて、タイトコーナーで無理をすると、捩れるのが分かるくらいだった。

 この 3車種 意外にも、KP60系 とか、ハイエースも出てくるのだが、さてさて、皆さんは見つけられるだろうか?

 あぁストーリーが入ってこない(笑)






名作「幸福の黄色いハンカチ」に出てきた FA4 ファミリア。CMソングまで劇中で使われた。
ポスター用の画像なんだが、背後には ローレルのH/T がチラリと登場。



KP6系の、なんと前期 丸目 のスターレット の赤も常連で出てくる。







関連情報URL : https://uy-allstars.com/
Posted at 2024/05/21 00:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 67891011
121314151617 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation