• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

短絡 室外機 ショートサーキット

短絡 室外機 ショートサーキット 新しいエアコンを買って、取付が終ってからずっと気になっていたのが「室外機」。

 住宅地あるあるで、家屋と敷地境界の間が狭いところに、むりやり室外機を置くもんだから、色々な問題が起きてしまう。

 なんたって、室外機の半分がブロックに隠れている。で、実際に運転すると、明らかに ショートサーキット しているいうという訳で、何か手を打たないとという事で、手っ取り早い方法として室外機の高さを上げる事にした。

 一番簡単なのは、室外機の下に ブロック を置く方法なんだが、ちょっと見た目に手抜き感が拭えないし、耐久性もねぇという事で、ふと思い出したのが、


室外機の壁掛けとか、架台と言えば「バクマ」という事で HP でカタログを見ると。


「バクマ」 という事で、さっそく HP を見て見ると、まぁ何と種類の多い事、しかも、このご時世に珍しい「国産」という事で、屋根置き・平地置き兼用の 架台 の  平地・傾斜置用 B-HZAM4 ZAM鋼板製 を見つけて、さっそくネットを探ってみると、各種 通販サイトで、意外に安値で売っているのを発見。


アングルと何某で簡単そうだけど、防振ゴムが何か所かしこまれていたり、メッキも凝ったモノで流石メーカー品だ。


 長年作り慣れているんだろう、防振ゴムが何か所か仕込まれていたり、メッキや塗装の仕様も種類が多いし凝っている。という事で早速手配。

 さらに、こうした架台は、重ければ重いほど防振や防音に有利なのと、安定性が増すので、 タイガーベース L400  も併せて手配した。


タイガーベースは L400 X H100 を手配。固定用の「溝」もあって使い勝手がイイ。


 2~3日で、我が家にそれらはやって来て、朝早いうちに組立開始。


メッキがしっかりしているし、細かい造り込みが、さすが「国産」と感心。組立説明書も細かく組み立てやすい。



組立説明書も細かいし、造りもシッカリしていて、少々の力ではビクともしない。10分くらいで組み立て終わると、室外機まで持って行き、タイガーベースともドッキングして、室外機に 仮 セット




ブロックを重ねて置くのではなく、しっかりとした架台に室外機を載せると見た目にもイイ感じだ。


ブロック積み重ねも良いけど、やはり、シッカリとした架台を組んで、さらに タイガーベース も合わせて組むと、見た目にも良いし、実際に室外機を稼働させても振動伝播が 極小 で良い感じだ。

 細かい、レベルの調整や、位置・高さの調整をして作業は完了。


やはり見た目も良いし、室外機が動いた時の振動伝播も極小で良い感じに仕上がった。


 架台にしたので、室外機の下回りに空間ができたので、室外機のドレンや、雨水がこもらないので、室外機の耐久性も上がるだろう。

 で、肝心のブロックで ブロックされていた室外機の位置はと言うと。


ブロック塀から完全に室外機の排風口が露出して、真っ直ぐに排風が出るようになった。


室外機の 排風口 が、ブロック塀 から完全に露出して、排風も真っ直ぐに出るようになった。

 取りあえずは、これで様子を見て、後は簡単な 屋根 でも付けようかと。

 しかし、探せば良いモンが何でもそろうって助かるなぁと今回も実感した次第なのだ。














Posted at 2024/07/28 06:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 345 6
789 1011 12 13
14 151617 181920
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation