• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

襟締 ナイトミュージアム の お土産はコレ!

襟締 ナイトミュージアム の お土産はコレ! せっかく、鉄道博物館、 てっぱく に来たんだから、なにか 土産 をとなるのが人情。

 しかし、絞りに絞って ナイトミュージアム を楽しんだ筈なんだが、楽しい時間はアッという間という事で、閉館時間まであまり余裕がなくなっていた。

 さらに、この歳で、お菓子 や 文房具 は無いだろうと、まずは ショップ に足を運んで、閉館間近の人でごった返す ショップ の人混みをすり抜けて眺めてみた。


定番の お菓子 やら 文房具はねぇという事で、気になる一品を探してみた。


周りの親子連れは、お菓子や文房具、あとは、新幹線や列車などを模したグッヅを、コレでもかと カゴ に詰め込んで買い物をしていたんだが、僕は、そんあ人混みをすり抜けながら、一つ一つの棚を見ていると、値段も 千円ちょっとという アイテム を ショップ の隅っこに発見!!

その一品がこれだ。




ショップの片隅で人目に付かず並んでいたのがコレ!


雰囲気的には、梅小路に保存されている D51 の様な雰囲気なんだが、値段的にも高くなく普段使いが出来るのが嬉しいモンだ。

 これで、以前贈られた キャディ と共に、


なかなか面白いデザインなんだが、これがシッカリとネクタイを止める事できてお気に入りなのだ。


楽しめそうだ。

 そうそう、今回、改めてショップに入って気付いたんだが、


お恥ずかしながら、今回ようやく気付いたのが「つり革」の照明。


照明が「つり革」で出来ている事を始めて気付いたのだ・・・

 今回、初めてナイトミュージアムに足を運んだのだが、通常の開館時間とは違った ミュージアム の雰囲気に触れて、短い時間だったが、十二分に楽しめたと思う。

 鉄道もそうだが、やはり博物館回りは楽しいもんだと再認識した次第だ。

Posted at 2025/03/24 23:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 旅行/地域

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
910 111213 1415
1617181920 21 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation