• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

備付 CADの内蔵標準図が・・・

備付 CADの内蔵標準図が・・・ 最近、仕事で建物の構造解析や検討をする時に、CADに内蔵されている標準のクルマの画を、検討図に落とす事がしばしばあるのだが、トヨタ車が多いんですよ、これが。

数が売れているから、イメージしやすい!?のかも知れませんが、日産党の私としては、非常に複雑な心境でして・・・

こんなところまでトヨタにやられっ放しなのは残念ですなぁ。
Posted at 2014/12/27 16:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年12月25日 イイね!

帰省 僕のルーツを探す旅に出た。到着編

帰省 僕のルーツを探す旅に出た。到着編 19日。仕事が終わると定時で家へと急いだ。家に着くと、急いで風呂に入り、食事を済ませ、BX-Car に火を入れた。

 そこから、今回の僕の旅が始まった。

 翌20日の六時過ぎに、廣島の 「福山SA」 に到達、前々日まで、かなりの雪模様だったという事で、途中の道中や広島での天候を心配したが、神戸を過ぎた辺りから土砂降りの雨であった。

 福山SA でも大雨で、それまで雪がたくさん降ったなんて、まったく気配すら感じなかった。

いつもより、少し遅いが朝食を取ろう・・・・と言う事で、SA内に入ったが、意外に、この日の僕の琴線に触れるモノが無い。さてさてと思っていた時ふと目に入ったのが「カツ丼」であった。


その日肉体労働が控えているからという訳では無いが、何故か朝からカツ丼が食べたくなって・・・(笑)

 夜通し走ったのだが、その日と翌日は肉体労働が控えている!?か否か知らないが、「カツ丼」が食べたい!と直感的に思い、朝からガッツリと食事を摂った次第なのだ。

朝食を取り終えて、土砂降りの雨の中BX-Carに戻って、再び火を入れると、約700Km 走行して、まだまだ燃料計に余裕があったので、そのまま実家を目指した。


約700Kmを走破して、まだまだ燃料に余裕があったので、そのままスタート!

 もう何年も人が住んでいない実家に着くと、僕は、僕のルーツを探しながら片づけを始めた。そこには、いままで気付かなかったけど、色々な僕と家族の歴史が眠っていた。

 まるまる半日と少しを、実家の片づけに費やして、BX-Car を走らせながら用事を済ませ、827Kmを走破したところで給油。


高速に入ると相変わらず燃費が良いBX-Car。しかし・・・あと一円でピタリだった事に気付いた時には、少々悔しい思いがした(笑)

その時は気付かなかったのだが、支払額が 「¥9,001」 と言うのが実に悔しい!どうせなら 「¥9,000-」 を目指すべきだろうと思うのがフツウ!?(苦笑)

ちなみに夜間高速を走って、一般道も走り回った燃費は13.2Km/L であった。

 それから、僕の何時もの定宿へとBX-Carを走らせたのだった。
Posted at 2014/12/27 07:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月24日 イイね!

魔法 バブルの頃、日本中がきっと魔法にかかっていたに違いない。

魔法 バブルの頃、日本中がきっと魔法にかかっていたに違いない。 今日はクリスマスイヴ。

日本中が何だか浮かれた気分の雰囲気。

でもバブルの頃はもっと凄くて、携帯だって、そんなに普及していなかったけど、ありとあらゆる手段で恋人同士が連絡を取って、若くてもバブルでお金があったから、都内のホテルは、カップルで軒並み満室になったり、至る所でクリスマスのパーティが・・・

そして、東京駅では最終電車を見送る恋人同士が本当にたくさんいて。

そんな時代を端的に表していたのが、JR東海のCMだった。


僕的には、クリスマスじゃあないけど、同じ様に恋人同士の気持ちがこもった、ユーミンヴァージョンもツボなのです。



牧瀬里穂ちゃんもかわいいけどど・・・横山めぐみさんもきれい。。。。




このCMを一躍有名にした、牧瀬里穂ちゃんのヴァージョン。初々しい牧瀬理穂ちゃんが胸キュンです。



Posted at 2014/12/24 21:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月23日 イイね!

帰還 広島相模原間の今回の燃費は

帰還 広島相模原間の今回の燃費は 訳あって、19日の夜に相模原を出て、廣島へ帰省した。

前々日までの大雪のニュースに身構えたが、廣島へ到着した20日土曜日は大雨!!

 そして、所要を済ませ22日(月)に帰って来たのだが、今回も無給油で走り切る事が出来た。給油を催促するランプが点灯したのが 745 Km 。

 給油時は758 Km で、給油量が 59.6 L だったから


12.7Km/L とまずまずの燃費だった。

燃費は 12.7 Km/L と、トラックにブロックされつつ、速度が激変しながらの走行にしてはまずまずだった。

 どんな帰省だったかは、また後日。
Posted at 2014/12/25 06:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ
2014年12月22日 イイね!

柚子 無病息災柚子湯につかる。

柚子 無病息災柚子湯につかる。 広島を午前中に出て、大した渋滞にも遭わずに予定より早く帰宅できた。

よくよく考えて見ると、今年は

「朔旦冬至(さくたんとうじ)」


19年に一度の、新月と冬至が重なる年の冬至。

 そんな古来からの日本の歳時記に、夢を馳せつつ、遠征の疲れを「柚子湯」で癒した。
Posted at 2014/12/23 17:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 5 6
789101112 13
1415 16 17 181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation