• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

板金 板金の全てがココに。

板金 板金の全てがココに。 海外のモノなんだが、一本の動画がある。

 少し日本とは違う面もあるが基本は一緒。板金屋はハンマ一本あればというが、実際にココまでの様子を見せた動画は少ないと思う。

 ルーフの平滑度を出す様子は、見ていてナカナカのモノ。

 ただ・・・・姿形は直せても、クルマとしての強度とか精度は・・・・

 まぁ、長丁場の動画なんだが、クルマの修理が一体どうやってやっているか?とくと見て欲しいと思う。




Posted at 2017/01/05 23:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年01月04日 イイね!

一息 ボディカバーを新調したけど・・・

一息 ボディカバーを新調したけど・・・ 今まで使っていた 「栄光産業 カードレス」 のボディカヴァーも5年を経過して、さすがに雨水染み込みや、縫い目の裂けが酷くなり代替えを考えた。

 色々とネットを彷徨うと、 「Velocity Oxford 300D」 がコスパが高くて良いという評判を聞きつけて年末に購入した。



 早速、カヴァーをかけて、みたがちょっと寸足らずな場所もあるが、フィッティングはなかなかだった。ボディへの固定は、前後のゴムによる絞りと、中央のカプラー付きのベルトによるものだった。

 カヴァーをかけた夜半から、ちょっと強めの風が吹いて、カヴァーがボディから吹っ飛ぶんじゃないかと心配したが・・・
朝起きて確認すると、まぁ新品という事もあるのだろうか、びくともしていなく一安心したのだが、これまでに経験したこのの無い現象が!!

なんと縫い目が裂けていたのだ!!

これまで、純正も含めて何十枚もボディカヴァーを購入したが、一晩にして避けたのは初めてだった。


まさかの購入一日目の破れ・・・・他の部分は、かなりシャキッとしているのに工程上の問題だろうか!?

 後、気になったのが、カヴァーを固定するベルトを固定するカプラーがボディに擦れる事だ。
風が強かったせいだろうか樹脂部分に擦れていたのだが、傷とまでは行かないが、擦れた跡が付いていた。


カプラー方式は便利なんだが、むき出しなので、プラスチックとはいえボディへのアタックが気になる。

 そのカプラーも矢印の部分のエッヂが立ちすぎて、一度嵌めると、半端な力では外れない!!
この部分をサッとヤスリを掛けて、エッヂを丸めてやると、外れ難いが(外れない)、外すときは簡単に外れる様になった。


整形の精度が今ひとつで、一度ハマると、テコでも外れようとしないカプラー。エッヂを落としたらスムーズに。

 不良率は0.01%、つまり100枚売って1枚しか不良が出ないと言っているが、買ってからカヴァーを広げると返却ができないともある。
現に、今回の破れが購入時からあったとしても、カヴァーを広げたらOUTなので返却ができないのだろう。
 売った方にしてみれば、売った数100枚分の1、とか1000枚分10枚だろが、買った方にしてみれば 1分の1だという事を分かって欲しいモノだ。


品質を超え高々に謳っているが、残念ながら、まだまだユーザー不在と言わざる得ない。いい製品なのにねぇ。

 モノとしは、正直、これより高価な製品と同等のクオリティを感じるが、ちょっとしたユーザーの不満などを、もっと掬い取ってくれれば、かなり良心的な製品となるのだが、今回経験した「破れや」、「カプラー」の使い勝手を、もっとユーザー視点で改善してくれなければ、せっかく、良い線まで行っている製品なのに、もったいないような気がするのだ。

 こうした、些細な問題や、使いにくさを、自分でクリアーできるユーザーなら、買っても良い製品というレヴェルだろう。

 販売元が、このブログを読むことは無いだろうが、ただ安いだけ、ただ不良率が少ないだけでは、本当に買う人の立場に立った製品とは言い切れないと僕は思うのだが、如何だろうか。

 ホント、この価格でモノは良いのにねぇ。あと、一息です。



Posted at 2017/01/04 20:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ
2017年01月03日 イイね!

食納 よいよお雑煮も食べ納め。

食納 よいよお雑煮も食べ納め。 よいよ三が日も最後。

お雑煮も食べ納めかぁ・・・・・・

通常モードにシフト!です。
 
Posted at 2017/01/03 13:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2017年01月02日 イイね!

咖喱 お節もいいけどカレーもね!

咖喱 お節もいいけどカレーもね! お節もイイけどカレーもね ♪ ♪

ある年代なら知っているTVCMではありませんが、新年二日目にしてカレーです。(笑)

レトルトと言いながら一応、 博多若杉 豚うまカレー です。

良く煮込まれた、コロコロのポークと、ほのかに香るシンジャーが食欲をソソリますよ!!






Posted at 2017/01/02 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2017年01月02日 イイね!

神社 徳小寺、初詣に行く。

神社 徳小寺、初詣に行く。 今年も徳小寺家は、帰省などせず、家でじっとしているのだが、家の直近に地域の神社があるので、家族で初詣には行く事にしている。

 今年から子供がクルマ椅子なので、お参りは大丈夫かと心配したが、僕だけが拝殿の前まで進み、子供とカミさんは、拝殿の一段手前から、僕に合わせて拝礼することにした。

 拝殿の前まで行かなければ、願いを聞いてくれない・・・なんて神様も意地悪を言わないだろう。(笑)

 参拝を済ませると、去年買った「お守り」などを「古神札納め所」に返して、今年のお守りを買った。まぁ、買ったのは子供とカミさんなんだが、僕は、その間に振舞われていた「甘酒」を頂き、なかなか家族が来ないので、また、お守りを売っている所に行き、再び「甘酒」のところに来ると・・・

 もちろん二杯目を頂いた。(笑)

まぁ、参拝すれば何かが変わるというモノではないだろうが、一年の初めの気持ちの切り替えと言う感じで僕は望んでいるのだが、そうは言っても、家族が健康で、一年を過ごせることができればとの思うのだ。

 2017年の始まり。

今年はどんな一年になるのだろうか。
Posted at 2017/01/02 11:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation