• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

零粁 品川駅構内のポスト知ってますか!?

零粁 品川駅構内のポスト知ってますか!? 品川駅の中央改札を抜けた、その先に 「郵便荷物車 クモユニ74」 を模した郵便ポストがあるのを知っているだろうか。

 実は郵便ポストのポストとかけて、品川駅が起点とする 「山手線」 と 「品鶴(ひんかく)線」 のゼロキロポストも合わせて置かれているのだ。


ポストの造形を生かして、なんの違和感もなく 電車 の姿も具現化している!! 

 しかし、よくぞ郵便ポストの特徴を生かして、「郵便貨物車」に作り替えたものだ。車輪は元より、オリヂナルの 「郵便貨物車」 の窓の下の 「手すり」 とか、大きなヘッドランプの雰囲気も良く捉えている。


どんぐり目玉のヘッドランプに、行き先表示も絶妙にポストに生かされている。

 その細かさは、表だけではなく、製造所のプレートや、車体に掛れているペイントまで、マニアならずしても唸ってしまうディテールで完成させている。


本物の電車と同じように製造所のプレートまで作り込まれている。

 このポストを眺めていると、意外に足を止めてみている人が多いのだが、ぜひ真横や真後ろの造形にも見とれて欲しいと思うのだ。

Posted at 2018/10/16 21:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月14日 イイね!

錯覚 やる気満々 巨大ルーフスポイラー

錯覚 やる気満々 巨大ルーフスポイラー ある日の相模原。

 国道16号線の渋滞を避けて裏道を走行していると・・・・

久々に、やる気満々の 巨大 なルーフスポイラー装着車を発見!
(クリックで拡大)



きっと、こんな感じのスポイラーか!!と期待に胸膨らませたのだが


 ボディカラーと違ったカラーリングで、なかなかやるねぇと思ったのも束の間、クルマを進ませると!?





















まさかの 自治会の掲示板の屋根 !!


しかし、あまりにも偶然過ぎる組み合わせに愕然。こんなことってあるんですねぇ。(苦笑)
Posted at 2018/10/14 11:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月13日 イイね!

固定 ガムテープ スマホ ホルダーって!?

固定 ガムテープ スマホ ホルダーって!? 急に資材が必要だ、トラックを運転する人が居ないとなると、問答無用でトラックに荷物を積んで出撃する事になるのだが、そんな時に限って残っているトラックは、せいぜい会社の近郊を回るトラックしかいなく、 ETC は無いは、ナヴィ なんて必要ないだろう・・・・という事で、ETC は、まぁカードがあるので、それで、有人のゲートに行くと必ず 「車載機はありますか!?」 と必ず声をかけられるのが鬱陶しい以外は良いのだが、問題は ナヴィ 。

 事前に地図で場所を確認するのだが、それでも迷ってしまうことが有るので、ちょっと前まではトラックを止めてスマホの地図アプリで確認していたのだが、最近はちょっと知恵!が付いて・・・・

 それが TOP 画像なんだが、燃料系は少々見えなくていいし、水温計は針のお尻側がちょっと見えていれば、だいたい何処を指しているか分かるので、インパネの中にガムテープでスマホを固定して、ナヴィアプリで快適に移動を楽しんでいる次第なのだ。

 そう言えば、もう20年も前になるけど NISMO からこんなメーターが出ていたのを思い出した。


もう20年も前になるんだ・・・当時は画期的だった NISMO ナビインメータ (Y33グロリア用) 

 名付けて 「NISMO ナビ イン メータ」。結構、使える車種がラインナップされており、U14ブルーバードにも設定があった。確かお値段は12~15万円だった記憶がある。


ナヴィの表示以外にも、デジタルの速度計、トルクメーター、パワーメター、回転数、Gメーターが表示できた(クリックで拡大)

 今考えてみれば、こうしたマルチファンクションのインパネが主流になって来ていて、それを完成度はともかくして実現していた NISMO は凄いもんだ。

 そんなことを思いながら、慌ただしく都内の渋滞の中を移動した。


Posted at 2018/10/14 09:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナヴィゲーション | クルマ
2018年10月08日 イイね!

爆死 仕事中声をかけていいモノなのか!?

爆死 仕事中声をかけていいモノなのか!? ネットで見つけて、思わず爆笑!

うんうん、これは的を得てるなぁと感心。

 エンジニアに限りませんが、人が煮詰まっている時に限って、会議の資料作りの依頼が来たり、外界の声を遮断して集中した時に限って、余計な電話や、関係ない声がかかるのは何故だろう!?

 おかげで何度も三番目の「爆死」状態になった事やら(爆笑)

 あ~久々に三連休だったのに、明日からが憂鬱。
Posted at 2018/10/08 22:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月07日 イイね!

剪定 15年目のコニファ、年に一度の散髪。

剪定 15年目のコニファ、年に一度の散髪。 15年前に、近所のホームセンターで 30センチ くらいのカワイイ苗だった三本のコニファ。

大きくなることは知っていたが、毎年スクスクと育ち続け、数年前までは自分で剪定していたのだが、いやはや 2メートル に迫る大きさになった頃からプロにお任せする事に。

 一年ぶりに、いつもの植木屋さんにお願いをして剪定終了

 一本 ¥3,000- で、三時間で完成。

この値段で、この作業時間なら、やっぱりプロでしょう。


今年も丸~るく完成しました。

という事で今年も無事に完成。

 また一年、まぁるく癒してもらいましょう。

Posted at 2018/10/07 20:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 456
7 89101112 13
1415 16171819 20
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation