• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

読取 楽々精算 苺 が読めず!!

読取 楽々精算 苺 が読めず!!  久々の九州、博多へ行ったのだが、客先とかへの土産を買わないとという事で、福岡空港の土産コーナーで試食をしまくって(笑)買って来たのが

「博多まっかな苺のラングドシャ」

イチゴの風味というか、砂糖では無いイチゴの甘みがガツンとしていてクッキー生地もサクサクで、一枚一枚はそんなに大きくないのだが、食べると満足度が高い逸品だった。

 で、帰ってから伝票処理をしようと、そうそう、半年前だったかなぁ「楽々精算」を導入して、スマホ でレシートや領収書を撮影したら、あとは自動で伝票まで出来ちゃんだから便利で重宝している。




スマホでレシートなどを撮影したら、伝票までできちゃうんだから便利便利。


 で今回も領収書をスマホでパチリと撮影したんだが・・・なんだか様子がおかしい?


博多まっかな苺・・まったく何気ない普通の領収書なんだが・・・


出て来たデーターがこれなんだが、


博多まっかな菜。おしい!


「博多まっかな 菜 」って、草かんむり以外はという事で 再撮影




おおぉ・・かなり姿形は近くなったけどねぇ。


う~ん・・・見た目はかなり近くなったんだけどねぇ。
「苗」じゃないんだよねぇ。

で、再々撮影



苺 からは遠くなってしまった。「葵」って



結果、「苺」からはますます遠い 「葵」 に変換。

 こうなってくると、なんだか 面白く なって来て、次は、草かんむりがなくなって 「母」が登場して、その後 6回目にして 「苺」が登場した。

 これまで誤変換なんて、全くなかったんだが、意外や意外、「苺」というか、ちょっとした 「崩し文字」 が苦手なんだって分かって何だか親しみを感じてしまった。

 もう、こんな偶然に出会えないんだろうなぁ。

 たぶん(笑)(^-^;

Posted at 2025/06/15 10:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2025年06月12日 イイね!

縹色 リヤクーラー スイッチ イルミ化 はできるか 完結編

縹色 リヤクーラー スイッチ イルミ化 はできるか 完結編夜になると真っ暗になってしまう車内に少しでも 光 を入れようと始めた、

リヤクーラー スイッチ イルミ化

 まぁ色々と分解すると、思うような雰囲気までに行かないことが分かったんだが、少しでも何かできないかとアレヤコレヤやってようやく完成した。

 



事前に配線していた ACC のラインをカットインして新たにスイッチ用に引き込んだ。



NV を買った時に、もしや、なにかあったら・・・と フロント から ACC のラインを引っ張っていたので、そのラインから配線を追加して、リヤ・クーラー スイッチ と 、ついでと言っては何だが、リヤ・ヒーター スイッチ も同じように手を入れてみたので、その二カ所に配線を取り回した。

 配線を リヤ・クーラー スイッチ につなぎこんで取付を完了!
完成した様子が、こんな感じで


明るい中でも スイッチ の ツマミ に ブルー の灯が入った。

フレームも塗装したのでずいぶんと雰囲気が変わった。


フレームもカラーを変えたのでずいぶんと雰囲気が変わった。


そして、リヤ・ヒーター スイッチも LED を仕込んだので、コッチの方は、ヒーター なのでカラーは 「赤」を仕込んだ。



リヤ・ヒーター スイッチ は、暖かい雰囲気で 赤 の LED を仕込んでみた。


これで暗くなってからの様子は、


真っ暗だった車内に少しなんだが、イルミが灯るようになった。



これまで、真っ暗だった車内に明かりがともる様になった。

 今回、スイッチ にイルミが灯る様に手を入れたんだが、ついでに スイッチ のフレーム に細工をして、今回追加した LED の光が微妙に周りに漏れるように、間接照明チックにしてみたので、スイッチの周りにも光が漏れて、明る過ぎず暗過ぎずにできたと。

 さてさて、次は時間を見つけてインパネのスイッチの交換をしなくては・・・


Posted at 2025/06/12 06:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | LCV E STAR | クルマ
2025年06月10日 イイね!

夜翔 機長はわたくし、徳小寺無恒です。

夜翔 機長はわたくし、徳小寺無恒です。遠い地平線が消えて、
深々とした夜の闇に心を休める時、
遥か雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、
たゆみない  宇宙の営みを告げています。

皆様の、夜間飛行のお供を致しますパイロットは、
わたくし、城達也です。




あ~羽田に着いてしまった🥲



この トラベレータ の先には、明日からの仕事に続く 道 が・・・


#ジェットストリーム
#jetstream
#城達也
#羽田
#羽田空港
#ナイトフライト


Posted at 2025/06/10 00:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年06月09日 イイね!

咖哩 福岡に来て カレー

咖哩 福岡に来て カレーせっかく 福岡 に来てるんだから、とんこつ とか 鶏料理 と言う声もありますが、いえいえ、福岡空港のおすすめは、

博多カレー研究所 博多とんこつあごだしカレー

と言う秘密兵器も。

なんだか懐かしい、0W-16 程度の粘度の低い黄色ルーに、ほのかにかおる あごだし が美味いんです。

今回は カツ をトッピング。


シャバシャバの黄色ルーに哀愁を感じます


福岡でカレーは意外性がありますが、おすすめなので ぜひ !



蕎麦屋さんの カレー 如く 、こちらは あごだし が効いて美味です。




Posted at 2025/06/09 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2025年06月09日 イイね!

逃避 探さないで下さい(笑)

逃避 探さないで下さい(笑)探さないで下さい(笑)



おっ! 今日は エアバス だ。


ほとんどの エアバス には、各シートに USBポート があるんで便利なんですよね。



Posted at 2025/06/09 20:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation