• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

コンチシール  ~セルフシーリングタイヤテクノロジー~

コンチシール  ~セルフシーリングタイヤテクノロジー~ パサート・バリアント ハイラインに装着しているコンチシールタイヤです。
簡単に言えば、多少のパンクなら自己修復してしまうタイヤです。

詳しくはコンチネンタルのHPには、次の様に記載されてます。


以下、抜粋

ContiSeal™とは、タイヤトレッド内側(ショルダー部から他方のショルダー部迄)インナーライナー上全面に渡って粘着性の強いシール層を配したタイヤテクノロジーです。

直径5mm以下の例えば釘やネジがタイヤトレッド部* に刺さり、内部に達した場合、シーラント剤が釘等を包むように粘着して空気が漏れるのを防ぎます。また、走行中にそれらの釘等が抜け落ちても、シーラント剤が速やかにパンク穴を塞ぎます。タイヤの空気圧が失われることがない為、危険な路上でのタイヤ交換、修理の必要がなく、運転を継続することが可能です**。スペアタイヤを装備する必要がないので、車のスペースをより広く、有効に使うことができます。また、通常のタイヤと同等の走行性能を発揮します。

ココまで


この技術って昔からありましたよね。

30年くらい前だったと思いますが、ブリジストンのスーパーフィラーマクシールというタイヤで製品化されています。
私も当時、スゴイタイヤが市販化されたと驚いた記憶があります。
しかし、その後、スーパーフィラーマクシールは知らないうちに製品レンジから消えてしまいました。

ネットで調べたところ、どうやらタイヤトレッド内のインナーライナーの重量とか経年劣化したインナーライナーがその役目を果たさなくなる事が問題となったようです。

その後、ブリジストンはパンクしないタイヤとして、ランフラットタイヤを製品化してスーパーフィラーマクシールは作っていません。

コンチネンタルのコンチシールは、ブリジストンのスーパーフィラーマクシールで問題となった点を克服出来ているのか非常に興味があります。

追記
ネットで更に調べたらブリジストンのパンクしないタイヤは、スーパーフィラーではなく、マクシールという名前との事です。 訂正します。
CMで、盛んにスーパーフィラーと宣伝したいや記憶があるのですが...勘違いだったみたいです。
因みにスーパーフィラーは、ビート部とトレッド部を硬くして、サイドウォールを柔らかい構造とした製品の事を言うようです。


ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2011/05/28 09:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 10:21
こんにちは☆

WRCのムース入りタイヤみたいな感じ
でしょうか??

穴が空いたこととかは、
お知らせしてくれるのかな?

自己修復するとはいえ、穴の空いたタイヤは
気持ち悪いですよね。。。

気になります☆

ちなみに、こないだの燃費チャレンジは
精神力の問題で大失敗でした(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 10:54
ムース入りタイヤ...そんな感じですね。
上手い表現です(笑)

穴が空いてもお知らせ機能はないんじゃないかな?
確かに穴が開いたままだと気持ち悪いですよね。

燃費チャレンジは失敗ですか?
距離が長くなればなるほど精神力の勝負ですからね。
2011年5月28日 12:32
WebCGによると、ミシュランも同様のタイヤの技術(まだ製品ではない)を発表したようです。
ランフラットタイヤより乗りごこちが良いのであれば、今後に期待したいです。
あと、スペアタイヤがおろせるのが軽量化には効きますね。
コメントへの返答
2011年5月28日 13:07
サイドウォールを既製品と同じ固さに出来るのであれば、ランフラットタイヤよりも乗り心地は数段良いでしょうね。
ただ、本当に既製品と同じに出来るのでしょうか、ちょっと疑問に思ってます。
シール材により完全に穴が塞がれなかった場合の事を考えると多少なりともランフラットと同じ考えてサイドウォールを固くしたいのが本音じゃないですかね?
そのあたりのところが知りたいですね。

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48608929/
何シテル?   08/19 05:51
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation