• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

モバイル端末...

私の場合、モバイル端末に関してはかなり疎いです(汗)

外出してしまうと携帯電話(当然スマホではない)で3G通信だけが頼りです。
仕事で使っているPCにしても無線LAN契約もしていないので、IIJの3G通信だけ...

しかし、これも時代なのか? そろそろモバイル端末についての導入を考えようかと思います。

WiFi? WIMAX? テザリング? 知らん(爆)
まぁ、これらは調べりゃどうにでもなるのでしょうけどね。

まぁ流れ的に云えばスマホの導入なんでしょうけど、元々遠視なのに加えて最近は○眼が進んだせいか小さい文字が全く見えない(泣)

それじゃスマホよりもタブレットPCとかモバイルPCの方が画面デカクて良いんじゃないかと思ったのですが、タブレットやモバイルPCは、液晶サイズが大きくても解像度が高いので...
やっぱり文字が小さい(汗)

どうしようかなぁ。 あー! だんだんメンドーになってきた。

やっぱり今の携帯オンリーで良いかな(爆)


そうそう追記です。
私携帯の文字入力がダメなんです。 フルキーボードじゃないと入力していてストレス感じます。
自分の思考スピードとほぼ同じスピードで文字入力したいのです。
だから携帯メールは、一番嫌い(笑)

ブログ一覧 | ノンセクション | 日記
Posted at 2011/10/25 06:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

デントリペア
woody中尉さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 6:43
スマホは設定で簡単に文字を大きくできますし、指をウィーンと広げるだけでも大きくなりますよ~。

ネット閲覧とメールなら、PC不要かもしれません。
コメントへの返答
2011年10月25日 7:26
ウィーンと広げると、全体が把握出来なくなるじゃないですかぁ~
画面がでかくてウィーンと広げられる奴が欲しいなぁ。そうなるとi-padみたいな奴になるんですよね。

でも、今度はポータビリティが無いとか言い出しそうな自分が怖い(爆)
2011年10月25日 7:17
スマホ、便利ですよ♪今じゃみんからを含むSNSは全てスマホ経由です。
うちの父、母も使う(i-padですが・・・)くらいなので眼の問題は大丈夫ですよ!!
コメントへの返答
2011年10月25日 7:27
皆さん使ってますよねぇ。
私は会社でスマホのタスクフォースに参加しているにも関わらず、いまだにガラケーですからね。
i-Pad系を考えてみようかなぁ~
2011年10月25日 7:17
情報収集手段としては、スマホは便利てすが私も老○入りだしたのでたまに使ってて嫌になります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年10月25日 7:29
同じ悩みを持たれている人がいると嬉しくなるのは何故なんでしょうね(笑)

ページ全体を見たい。
だけど文字が小さいと読めない。
そして携帯性の高いハード。

この3つを満足するものがあれば欲しいです。
2011年10月25日 7:44
前のメタセコ/コメダの時に
連絡先として携帯番号しか教えてくれなかったのは
メールは寄越すな、って事だと思ってました(笑
コメントへの返答
2011年10月25日 20:10
えっ、そうでしたっけ?
覚えてないけど、メール嫌いだから、その通りなんでしょうねぇ(笑)
2011年10月25日 8:06
私も携帯の文字入力が嫌いで、スマホなら少しは楽になるだろうと思ってスマホ買ったんですが、メール程度の短文なら何とか打てますけど、ブログアップする気には到底なれません(爆)

スマホならオプションで折りたたみキーボードが買えるからいいや、と思っていたのですが、実はこれだけで1万円もすることに後で気がつきました(滝汗)

コメントへの返答
2011年10月25日 20:11
文字入力がボトルネックになって思考が妨げられるのが嫌なんですよね。

何らかの方法でフルキーボード搭載のスマホが出たら検討しちゃいますね。
2011年10月25日 8:23
おはようございます!

今年の7月からスマホに替えました。

情報量が増え、見るのは大変便利です。(当方遠近両用めがね使用中)

ただ、文字入力はいまいちです。
ちゃんと入力できたらとても素晴らしいんですが、一旦書き損じをすると、指を使ってのカーソル移動がままならず、ストレスが滅茶苦茶たまります。。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 20:12
どもども!
スマホやケータイだと情報は見るだけで、とても情報発信する気になりませんよね。

同じ方がいると安心するなぁ。
2011年10月25日 8:35
私は ガラケー使ってますが
慣れたので問題無いです(^_^;)

PCでも タッチが遅いのであまり変わらない………

そんな私も 来年はスマホに替える予定です(笑)
因みにコレも ガラケーです(爆)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:13
ケータイで、これだけ長い文章を打てるのであれば通常生活?は、問題ないでしょうねぇ。

スマホに移行されるのでね。
私はどーしようかなぁ。
2011年10月25日 8:59
皆の食いつきいいなぁ~(⌒▽⌒)
世の流れはやはり、すまふぉ ですね!

皆が弄ると、意地になって
携帯電話を使い続けるぞ~ って
なーんて宣言もあり?!(⌒▽⌒)

ちなみに僕のは すまふぉ でなく、
iPhone
です!!

コメントへの返答
2011年10月25日 20:15
食いつき良いですよね。
いつものブログには、さっぱりコメント付かないのに、これには二桁ですよ(汗)

クルマネタやめようかな(爆)

で、iPhone? 知らないなぁ。
コモドールの愛用者は、アップルは使わないんだよねぇ
2011年10月25日 16:47
みやもっちゃんに一票(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:15
パパご支持頂き恐縮でーす。
2011年10月25日 19:43
そう言えば、秋軽の際に後から登場したS1乗り?の方は、
なんと!iPhone 4Sを持っていました(^_^;)

これには、みんなビックリしてました! 
コメントへの返答
2011年10月25日 20:16
えーっ、あのネット環境を持たないアノ方がですかl??
それは信じられないです。

まさか、iPhoneを電話としてだけ使っているというオチではないですよね???
2011年10月25日 21:38
今度の車のナビには「ハンズフリー(Bluetooth接続のヤツ)」の設備がつきました。
最初の通話でこちらの「もしも~し」が聞こえないというケチがつきましたが、Dでマイクの接続の緩みを直してもらった結果、正常作動しました。それと同時に、これほど便利なものは無い!と感動しましたね~

以前パトカーに捕まる前にコレをつけていたら・・・と悔やまれてなりません。

あっ、スマホの話でしたっけ・・・
うちはまだです(笑)。
コメントへの返答
2011年10月25日 21:42
スマホを検討するにあたり、ハンズフリーも必須項目になってます。
やはり便利ですよねぇ。
あと現在の携帯だと海外ローミングが弱いので、そこも必須項目かな。


プロフィール

「夏休みの工作...壊れた消化弁カバーの修理 http://cvw.jp/b/305531/48610397/
何シテル?   08/20 06:26
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation