• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

物理的限界があるのに...

昨日、復活宣言をしたにも関わらず、先ほどのブログを読んで???の方も多いでしょうか?
昨日朝の電車で貧血になってしまいました(汗)
食事が正常に取れていない事に起因していると判断し、
  昨日の昼と夜は、無理してガッツリと食事したんですよね。
    そ・し・た・ら...またしても直管ストレート状態に(滝汗)

体力回復の為には、食事が必須なんだけど、食べるとダメになるという八方塞がり状態です。

さて、最近不健康ネタばかりなんで、そろそろドカーンと一発ダークサイドネタを投入します。
というか、ダークサイド指導者からの指示です(爆)

今日のお題は...チューニングにおける物理的限界です(大袈裟?)

世の中には、かならず限界があります。
チューニングについても同じなんだけど、パーツの効用?を見ていると、
それは無いだろう? ってのが良く見受けられます。

例えばですね。
名前はあえて伏せますが、かなり有名な心霊パーツの場合

これ不思議なパーツでね。
クルマに貼るだけで性能がアップするというものです。

エンジンに貼れば、エンジンパワーが増し、スムーズに回り
ラジエターに貼れば、低中速のトルクが増し、
車体に貼れば、乗り心地が増し...と何でもアリのパーツです(汗)

しかも、クルマだけじゃなくて、健康や美容にも効果があるのだとか...

まぁ、効果があると思って使う人が居るのも事実なんで、あんまり突っ込みたくないのですが、

あまりにも酷い記事が数年前に雑誌に載ったのです。

それは、ホイールにその商品を貼った時の効果

ブレーキが良く効くようになったという内容でした。
しかも、ちゃんとデータまで載っていたんですよね。

それがね、驚愕ですよ。

全く同じ車両、同じドライバー(しかも某GTドライバー)なんですが、
その製品を貼り付けた場合は、貼り付けない場合よりも短距離で停まる事が出来たという内容です。

ここまでならよくある話なんですけどね。
問題なのは、路面コンディション

装着なしのデータは、ドライ路面
装着ありのデータは...なんとウエット路面なんです。

つまり、その製品を貼り付ければウェット路面でもドライよりも制動距離が短くなるって内容でした。

もうアホらしくてね。 ここまで記事にしちゃうと、もうフェイクだったバレバレですよね。

タイヤと路面のグリップ限界を超えて効果を発揮するようなパーツは存在しませんからね~!

しっかし、そのGTドライバーにもガッカリでしたよ。
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2012/04/27 21:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年4月27日 21:49
それ、下腹に貼ってみたらどうです?
ひょっとしたら・・・・(爆)
コメントへの返答
2012年4月28日 0:08
それで効いたら信者になってしまうじゃないか~(笑)
2012年4月27日 22:39
ワタシも・・・それ欲しいです!
頭に貼ろうかな~(笑)
コメントへの返答
2012年4月28日 0:09
なるほど...私は財布に貼ろうかな(爆)
2012年4月27日 23:22
下痢止めに1枚買っておこうかな@爆
コメントへの返答
2012年4月28日 0:09
是非是非、試してみてみて~(爆)
2012年4月27日 23:23
ブッタ様を敬愛するみなさん。。

ブッタ様がドカーンと一発ダークサイドネタを投入する時は、近くで無駄なチューニングをしている(しようとしている)方がいるときですぞ!(⌒▽⌒)マチガイナシ


近くの投稿を探してみましょう。  
コメントへの返答
2012年4月28日 0:10
へー、そうなんですか~(笑)

私は総帥からの指示で書いているだけだから、難しい事はワカンナイです(爆)

それに、まだプロローグだし。
2012年4月27日 23:39
あぁ、某3文字のやつですね。
あれ信者居ますよね。無駄に大量に貼り付けてる人。それのお金でガソリン買えますよm9( ゚д゚)(謎)

そんなパーツがあればメーカーが採用していますって(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月28日 0:12
へー、3文字なんですかぁ~
知らないなぁ(笑)

無駄に貼りすぎて重量アップになっているケースもあるようです。
だいたい心霊パーツにしては高すぎだよね。
2012年4月28日 0:13
やっぱり、そうですよね~
私のまわりでも、信者が居ました(笑)
かなりおススメ、と言われたけど私は買う気になれず・・・
そんなスゴイ製品なら、カーメーカーが標準採用するはずですからね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月28日 0:16
一万歩譲って、効果があるにしてもですよ。
ウェットグリップがドライグリップを上回る事はないでしょう。

それに○○○の××××さんも効果がワカンネェって、酒の席で云っていたし(伏字ご容赦)

プロフィール

「日経平均はなぜか走り続ける...実体経済とのズレ http://cvw.jp/b/305531/48598569/
何シテル?   08/14 06:17
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation