• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

思わぬ伏兵...

昨日、思わぬ伏兵が現れて...
計画が無茶苦茶になりそうです。

計画とは、もちろん次期車の事です。

ボクスターへ車種変更?...なんて考えておりましたが、
そんな事だけでなく、そもそも購入そのものがダメになるかも知れません(泣)

その伏兵とは....消費税アップ!

そんなの判っていた事でしょ? って思われますよね。

ええっ、そうなんですよ。 判っていましたよ。
だから、契約時に3月末までに納車って、約束しておいたんです。

だけど、ちょっと怪しくなってます。

昨日、生産月の連絡を貰ったのですが、12月生産枠には入らなかったようで、
1月生産となってしまいました。
私の認識だと11月生産もしくは12月生産だったんですけどね~。
営業氏とコミュニケーションエラーがあったようです...

1月生産だと、3月中の納車は、約束出来ないとの事でした。

4月納車となれば、消費税は8%にアップとなります。
消費税アップは決定事項なんで、これは避けようにありません。

それに対して、自動車取得税の廃止もしくは税率ダウンについては決定していない状態です。

と言う事で、消費税アップの3%分がそのまま自己負担となる可能性が出てきました。
とてもじゃないけどリーマンの身としては、3%分を負担するのは無理っす。

そんな訳で、P側が3%アップの補償をしてくれないとなったら、オーダーキャンセルする事にしました。


あーっ、やっぱり今年はロクな事が起きないです。
もう何をやっても上手く行かない。

急激にポルシェ熱も醒めてきてしまった感があり、もうどうでも良くなってきましたよ!

ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2013/11/02 05:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 6:12
ここはディーラーに対して強く出る必要ありですね。

コメントへの返答
2013年11月2日 7:38
相手は、いつものスーパー営業氏なんで勝てる気がしません。
今回の件も、ベストな対応方法を探ってくれているんですよねぇ。
相手が嫌な奴だったら、どれほど遣り易かった事か(爆)
2013年11月2日 6:34
最後まで、諦めずに交渉してください。これで、終わったら、本当に詰まらない一年になりますよ、師匠。
コメントへの返答
2013年11月2日 7:39
S師匠、コメントありがとうございます。
なんかもう巨大な力?に逆らっても無駄な気分になってます。
どうせあと2ヶ月で終わるのだから、もうイイかなってね。 ダメでしょうか??
2013年11月2日 7:38
折角ここまで煮詰めた仕様ですし営業氏と要相談ですね。
ここで諦めてしまうのは勿体ない・・・です。
コメントへの返答
2013年11月2日 7:40
いやぁ、クルマの件だけでなく、何もかもが上手く行かない状態た続いているので、もう嫌になってます。

リセットボタンを押してやり直したい気分です。
2013年11月2日 7:39
4月家電、クルマ、家は売れなくなるから、減税対策が5月にはでてくるでしょう、
4月+生産上がって来ても納車を5月とかにしちゃえばいいんだし、、

大丈夫大丈夫、いっちゃいましょ~!



ヒトゴト
コメントへの返答
2013年11月2日 7:43
シス殿...御意!

私も90%くらいの可能性で、何かしらの救済策が入ると考えているのですが、そのリスクを持つ事が出来ません。
P側もダメというなら、キャンセルしかないかと...



ジブンゴト
2013年11月2日 9:04
昔はポルシェは半年待ちなんてザラだったけど、今は違うんですね。
妥協しないで頑張ってください。
コメントへの返答
2013年11月2日 9:13
いやいや、半年で納車にならないから問題なんですよ!
発注したのが9/17ですから4月納車だと、納期7ヶ月になってしまいますよね??

もう頑張るのは疲れたからリセットボタンを...
押す(ry
2013年11月2日 9:12
おそらく、全て承知の上で書かれてるんでしょうけど、気持ちはわかりますよぉ~。
Pのような人気高額車、3月納車を希望する人は多いのでしょうね。
消費税アップを考慮して、P本社が一時的に日本向けの受注枠を増やしてくれればいいのに。
SLKの時、本国に注文が飛んでから、納車までは3か月でした。
P・・ユーザーのオーダー箇所多いし、確かに際どいかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年11月2日 9:16
納期をPジャパンでコントロール出来ないのも判るし、営業さんが頑張ってくれているのはもっと判ります。
だけど、さすがに3%分を全額自己負担は容認出来ません。

そうなると結論としては、注文キャンセルしかないんですよね。
せめて取得税率の低減とかがハッキリすれば前へ進めるけど現状だと厳しいです。
今年は何をやってもダメな年って事で諦める事にしました。
2013年11月2日 9:30
アヤが付いたクルマに10年乗り続けるはつらいっす。

仕切り直しがよろしいかと・・・

で、911に(ry
コメントへの返答
2013年11月2日 9:36
ですよねぇ。

それなら918だね。
あっ、もう買えないか。 残念だねぇ~
2013年11月2日 9:58
もし私だったら………?
私も最終結論は残念ながらキャンセルになるかな…って思います。

スポーツでは、「無理してでも頑張って!」って言いますが、不可能なこと、
無理なことは………やっぱりムリですね(^-^)
コメントへの返答
2013年11月2日 10:02
たぶんネゴ(ひょっとしたらゴネかも)すれば、なんとか成るのかも知れませんが、
その結果、ディーラや営業氏との関係悪化してしまったとなれば、それは成功とは云えないと思うのです。
無理はムリとして受入れるしかないかと...
2013年11月2日 10:21
知り合いが「ケイマンの右ハンドルは1年待ち」って言われていたので、ホントに間に合うのかなあって思ってましたがやっぱり…。外車のフルオーダーはいろんな意味で余裕がないと難しいですね。
コメントへの返答
2013年11月2日 10:23
そうなんですよねぇ。
右ハンドルは需要がないので、11月と12月生産は見送られてしまったようです。
これはリスクとして受入れるしかないのですが、その反面3%負担は大き過ぎますねぇ。

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48608929/
何シテル?   08/19 05:51
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation