
3週間ぶりに雪のない日曜日になりました。
高速は速度規制やら渋滞やらが酷そうなので...
この週末も近場のみです。
久しぶりの朝ドラになる訳ですが、どんどん日の出が早くなっていますね。
いつもの時間より、ちょっと早めの出発でしたがもう外はこんな感じで明るくなってました。
つい1ヶ月前までは、真っ暗だった時間ですが、もう春近しかな。
雪が無いのであれば、河津桜でも見に行きたい気分ですよ。
さて、乾いた路面を走るのは久しぶりなんですが、やはり雪の影響は残ってますね。
雪が彼方此方に残っているだけでなく、路面がチェーンで傷んでいるようです。
乗り心地が悪いですし、いつものよりステアリングへのキックバックが多いようです。
1ヶ月前の点検時に交換したオイル交換の効果は、既に薄れてしまったようで、エンジンフィールも車検前のそれに戻ってしまっています。
所詮、新油による効果なんて、この程度なのかと、ちょっとガッカリ。
いつもの☆乃には、一番乗りでした。
タッチの差で、室井庵さんが到着
そして...しらたまさんが到着と、此処まではいつもの通りでした。
駄菓子菓子ここで、信じられない後継が...
ちーむ・あるふぁーの、otobeさんが時間前に到着(爆)
いつも遅刻遅刻って私が書くものだから、無理して早起きしてくれたのかな(汗)
無理しないでいつものペースで良いですよ!
それに定時に来られるとネタが無くなっちゃいますから~
少々遅れて、体調不良を押して、Daiさん到着
さてさて、此処からが問題。
あとは、ちーむ・さそり と ちーむ・あるふぁーの重鎮の方々です。
どうやら、ちーむ・さそり の 約1名は、ママチャリと雪掻きの影響でクルマならずドライバーが故障しているようで不参加らしいです。
これもとある情報筋からの話ですけどね。 そういやご本人をネットでお見かけしないような???
大丈夫でしょうか? やはり半世紀も使い込むと、いろいろとガタが来ますよね(汗)
ご自愛下さい!
そんな話を珈琲を飲みながら話していたのですが...
開始から2時間経過した頃に...お土産に釣られてやっと真打登場です。
2時間遅れてきたちーむ・あるふぁーの方には、フツーの人は喜ばないけど、フツーじゃない人は喜びそうなモノをお土産でお渡ししました。
さて、喜んだのか? そうで無かったのかは興味ありますね。
お土産を元に、次のレポートを楽しみにしてますよ。
という事で、いつものように、あっと云う間の3時間でしたね。
いやぁ、楽しい話を皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 |
ゴルフ | 日記
Posted at
2014/02/23 13:42:09