• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

メルセデス・ベンツC200アバンギャルドAMGライン(W205)...

メルセデス・ベンツC200アバンギャルドAMGライン(W205)... レクサスNXが次期車候補落ちをしてしまったので、次なる候補車を確認に行きました。
何かと評判が良い新型Cクラス(W205)です。

ディーラに到着すると、正面にドーンと置いてありました。
C200アバンギャルドAMGライン です。

サイズ的には先代(W204)よりも大きくなったとの事ですが、パッと見は判りませんでした。
先ほどNXを見ていたからでしょうかね??

ディメンションは、全長4.7m 全幅1.81m となり、
とうとう全幅が1.8mを越えてしまいました。 これは、私的にはマイナスポイント。



日本導入モデルは、全てアバンギャルドとなるので、グリルエンブレムです。
昔ながらのスリーポインテッドスターのボンネットエンブレムではありません。
ちょっとイカツイと思う方もいるかもしれませんね。 本国では、ボンネットエンブレム車もあるようですが、現時点で日本には導入されていません。
まぁ、私は派手な方が好きなのでアバンギャルド顔で良いですけどね(笑)




室内は、巷で言われるように豪華になりましたね。
この個体がC200AMGラインのフルオプションという事もありますが、上級モデルと比べても遜色ないです。 近年、ボディサイズでグレードを分けない思想があるからでしょう。
ただこの仕様にすると、総額は約650諭吉になるようです。



オンダッシュのタブレットモニターは、当初違和感があったのですが、最近見慣れてしまったからなのか違和感を感じなくなりました。
Cクラスのディスプレイは、8インチ?となっていて非常に大きいので視認性が良好です。
画面は大きいけど前方視界の邪魔にもならず上手いパッケージですね。

コントローラは、センターコンソール上にありダイアルとタッチパネル方式のようです。
(実際操作していないので操作感などは判りません)


室内に乗り込みドアを閉めると非常に静かです。 初代セルシオに乗った時の感動が甦りました。
なるほど、確かに巷で言われているように、今度のCクラスは、上級グレードになったかのような印象を受けますね。

スタティックな状態では、非常に好印象です。
乗ったらどうなるか? それは次回ね!

続く...
ブログ一覧 | クルマ見聞/試乗レポート | 日記
Posted at 2014/10/13 07:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

たまには1人も
のにわさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48608929/
何シテル?   08/19 05:51
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation