• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

アウディ訪問...やっぱり縁がないかなぁ

アウディ訪問...やっぱり縁がないかなぁ えっと、日曜日でなく、昨日の土曜日にアウディに立ち寄りました。
親父を病院から実家まで送り届け、自宅に戻る途中にアウディがあるんです。
何度かブログネタにしていると思いますが、我家ではアウディを買うのは非常にハードルが高く。
”越えられない壁” があるのです。

ただ、この1~2ヶ月の間、何度もDMやら電話やらを頂いていたので、ちょこっと立ち寄る事にしたのでした。
前回から営業氏が変り、結構ハキハキした態度で接して頂けるので、こちらも訪問し易かったって事もありますね。 しつこい感じでなく、丁度良い距離感を保って頂けるのもありがたいです。

ディーラに到着したのは、13時過ぎだったでしょうか!
フェア開催中だったようで、いつもの様に盛大な?お出迎えです。

バレーパーキングの感じで、クルマを預けて店内へ

暫くすると担当営業氏が登場。
今すぐに買うとかじゃなくて、冷やかしで来店した旨を告げます(汗)

しかし、出来る営業は、そんな事は気にせず2月登録の個体ならば、リーズナブルな価格で提供出来ますと云ってきました。
こちらとしては、直ぐに買い換えるつもりは全くないものの、テンポの良い会話に乗せられて、ちょこっとだけ商談する事に...

そこで現在の気持ちとしては、そこそこ人と荷物が乗せられて、出来れば4WDが良いなぁなんて事まで自白させられました。 ちょっと押されている気がした(汗)

そんじゃ、A4アバント・クアトロ か A4 オールロード・クアトロ でしょって事になり、
とんとん拍子で、試乗する事になりました。

が、しかし、テンポが良かったのはここまで(爆)

私がアポなしで訪問したので仕方ないのですが、この担当氏は、ちょうど納車があるようで、
私へのケアはここまで!
代りに別の担当者へバトンタッチ。

経験則ですが、ここで代打で出てくる担当者で気持ちの良い接客を受ける事はまずありません。
代打の人の紹介を受けた時も、”あー、やっぱり!” ってな感じを強く受けました。

その後、A4アバント・クアトロの試乗をさせて頂いたのですが、ナビシートのに座っているだけで、商品説明やら営業トークがほとんどなく、重苦しい時間を過ごす事になりました。
こっちが気を使って何か喋らなきゃならない状況ってどーなんだろう!

試乗を終えて店舗に戻ってから、GTIの査定をさせられましたが、査定額の提示はありませんし、
何よりも2月登録のお買い得車が、いくらになるのかを聞いたら...

オールロードクアトロが630諭吉で、アバント・クアトロが580諭吉との回答。

えっ、それってリストプライスでしょ!(爆)

そうじゃなくて、2月登録のお買い得車の価格を教えて下さいよ! って云ったのですが、
ずらっとリストを出されて、どれにしますか? って逆に質問を受けました。

リストには、オプションやらカラーなどが記号で書かれているので、どれがどんな仕様なのかこちらには判らず!

だから、どれでも良いから、概算の値引き額を教えて下さいよ!
って云ったのですが、やっぱりモデルを決めて貰わないと無理ですの一点張り。

もうそこでメンドーになったので帰宅する事にしました。

やっぱりアウディは買うな!って事なんでしょうね。

”越えられない壁” は、どうやっても”越えられない” 様ですね。
ブログ一覧 | クルマ見聞/試乗レポート | 日記
Posted at 2015/02/09 00:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

天空海闊
F355Jさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年2月9日 12:12
モノを買うって、人から買うって基本的な事を忘れてるセールスマンがいかに多いか‥‥ですね。
売ってやるぞって上から目線?
コメントへの返答
2015年2月9日 21:25
そーなんですよ。
セールスマンの存在意義を感じて欲しいですね。

売ってやる。売っても良い。 というスタンスなら通販で十分です。
2015年2月9日 12:30
僕はレクサスが一番縁がありません。

と言いつつ昔、僕にとってアウディはレクサスより縁がなくかなり鬼門だったかも?!

今はアウディに限り良い営業さん照会出来ますw
コメントへの返答
2015年2月9日 21:27
レクサスは、私も縁がありませんよ(爆)

アウディの方が鬼門だったのに、乗り次いでいるって事は、良い営業さんに廻りあえたって事なんでしょうね。

いくら営業が良くても、会社の方針で対応が悪くなるのが、某ドイツ車ですね。

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48608929/
何シテル?   08/19 05:51
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation