• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月23日

15年のお付き合い...

15年のお付き合い... サブマリーナがオーバーホールから戻ってきました。
今回も前回のオーバホール同様、日ロレに依頼です。

サードパーティのショップでオーバーホールすれば、安く上がるのですが、そこはケチらずにメーカにお願いしています。

やっぱり仕上がりは、良いですねぇ。
前回のオーバーホールは、2010年でしたが...
オーバーホール後の1年間は、ほぼ月差ゼロ秒の正確さでしたからね。

それにして、このサブマリーナをこんなに長く使うとは思っていませんでした。

購入したのは、2001年でしたので、15年使い続けています。
基本これ1本を常時使用していますので、ほぼ15年間動き続けている事になります。

5年毎にオーバーホールしている以外は故障などは一切ありません。
抜群の信頼感で、左腕で時を刻んでいてくれます。

精度や使いやすさで云えば、最新のGPS電波時計なんでしょうけど、
ゼンマイと歯車の組み合わせで動いているのをイメージするとゾクゾクします(笑)


先日、海外出張用に別の時計を物色していたのですが...
その時にサブの下取り価格を聞いてビックリポン(笑)
なんと15年前の購入価格よりも高かったんですよね。

もちろん買い増ししても売るつもりはありませんけどね。

12年乗ったエリーゼが購入価格の半分以上で売れた事よりもスゴイんじゃないですかね!?
ブログ一覧 | ノンセクション | 日記
Posted at 2016/02/23 00:06:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2016年2月23日 0:37
私も先日オーバーホールに出していたオメガが戻って来ました!

メンテナンスサイクルの長いコーアクシャル搭載機で、買ってから今まで一度もオーバーホールに出して無かったのですが、やはり戻ってくると竜頭の動きがスムーズになっていて知らず知らずに調子が悪くなっていたんだなと感じましたね。

次回はもう少し早めにオーバーホールに出す事にしたいと思います。


ところで、みやもっちゃんさんはケースを磨きましたか?私は細かいキズは気にならないので磨かずにオーバーホールだけにしました。
コメントへの返答
2016年2月23日 22:12
時計のオーバーホールは、クルマの点検とは違って明らかに違いが判りますよね。

ケースの磨きは実施して貰いました。
オーバーホール代金に含まれているので、あまり気にせずに依頼した次第です。
前回の時もそうだけど、かなりピカピカになって戻ってくるので満足感高いです。
2016年2月23日 7:53
おはようございます!

私、時計の電池交換を頼んだ時に、強制的にオーバーホールをさせられることになって断ったことがあります。
その時は時計にオーバーホールが必要なんて知らなかったので、後で恥ずかしくなりました。
それほど高級時計ってわけではないのですが、時期を見て出そうと考えてます。
コメントへの返答
2016年2月23日 22:15
自動巻きでな時計でもオーバーホールが必要となる時計は多いですね。
身近なところだとタグホイヤーのクォーツはオーバーホールを推奨していたかと思います。

機械部品には潤滑のために油脂類が使われているので、注油も兼ねるオーバーホールが必要と思います。
2016年2月23日 9:41
私は20年以上前に購入した私と同い年の赤サブがあるのですが、ずっ〜〜〜と眠ったままです…。最近は見てもいません。
ちゃんと面倒みてやらないといけませんね!o(^▽^)o
コメントへの返答
2016年2月23日 22:17
赤サブ持っているんですねー
ちょっと羨ましい。
眠ったままなら譲って欲しいなぁ。

同い年なんですね。 詳しい人には年齢バレちゃいますよ(笑)
2016年2月23日 19:02
機械式に定期的なオーバーホールは避けられませんもんね。
しかし、流石の精度ですね!
わたしなんか日に15秒位の誤差が生じる時計ばっかりしています。(笑)
コメントへの返答
2016年2月23日 22:19
油脂類を新しくするためにもオーバーホールは必要ですよね。
精度は文句なしです。
クロノメーターは伊達じゃないですね。

日差15秒の誤差も愛着が湧くんじゃないですか?

プロフィール

「土曜日の朝は...コペン セロ納車オフ http://cvw.jp/b/305531/48590841/
何シテル?   08/10 06:33
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation