• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月15日

GTI 3回目の車検が無事に完了しました...

GTI 3回目の車検が無事に完了しました... 早いものでGTIが納車されてから7年経過しようとしています。

納車当時は、こんなに長く乗り続けるとは全く考えてませんでしたが、
昨日、GTIを3回目車検が完了し、引き取ってきました。

事前に気になる点について特になく、好調を維持しています。
ですので、3回目の車検整備でも大物整備も依頼しませんでしたし、点検の結果でも異常は発見されずでした。

トピックとしては、次の4つ
1.エンジンオイル/フィルター交換(4回目)
2.ブレーキフルード交換(3回目)
3.バッテリー交換(2回目)
4.タイヤローテーション

エンジンオイル/フィルターは、GTIになってから基本2年毎の交換です。
VW504ロングライフオイルは、30000kmもしくは、2年毎の交換でOKとなってますので、基本車検毎の交換です。
(注:前回車検時に交換されていない可能性が強いので、昨年交換しています。)

ブレーキフルードも、車検事の交換ですので、今回が3回目の交換
フルードは、VW純正指定品ではなく、DIXCEL DOT5.1を使用しました。
DOT5というと吸湿性の高さが気になりますが、DIXCEL DOT5.1は、グリコール系のようですので、2年毎でも大丈夫そうですね。

バッテリーは、4年が経過していたので、交換しました。
純正バッテリーではなく、パナソニック CAOSにしました。

タイヤローテーションも実施。
プライマシー3に交換後、これが2回目のローテーションです。


整備内容は、整備手帳にも記載しました。


5年で代替する予定でいたGTIとの生活も8年目に入ろうとしています。
次期車が、決まりそうもないので、当分はこのまま乗るつもりです。
ロアアームブッシュに劣化が見られるとの事なので、近いうちに交換するかもです。
アウディS3用の強化品を使うのがトレンドのようですけど、純正にするかも?
まぁ、じっくり考えてみる事にします。


車検から引き取ってきた時に20kmほど走りましたが、印象に変化はないです。
エンジンオイルも交換しましたが、滑らかさに変化は、ほとんどありません。

若干、タイヤのロードノイズが増えたようですが、これはローテーションによる影響でしょう。

ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2018/01/15 00:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

素敵な3輪
バーバンさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「僕の夏休み4回目...外出予定ナシ(汗) http://cvw.jp/b/305531/48625029/
何シテル?   08/29 07:03
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation