
先週末だったでしょうか?
VWよりダイレクトメールが届いたので、
何の気なしに開けてみました。
タイトルには...
「大幅にアップグレードしたプレミアムエンジンオイルが新登場!」
ん? VWブランドの新エンジンオイル???
ちょっと興味があったので内容を確認しました。
オイル規格は、今までのVW504/507のままのようですが...
耐摩耗性能が40%アップしたと書かれています。
へーそうなんだ! 耐摩耗性能が40%アップね。
ワタシは、へそ曲がりなんで、文面をそのままでは捉えません(笑)
確かに性能アップしたんでしょう。 それはイイことだと思うのですが、
じゃぁ、今までのVW504/507規格のエンジンオイルは、何だったの?
VWに言わせば、今までのオイルでも十分に高性能なオイルって事なんでしょうけど...
開発費を投入して新しい製品(オイル)を開発するのは、それなりに理由があるんじゃないのか??
つまり、今までのエンジンオイルでは、不十分となる点があったんじゃないのか?
広告を良く読むと、次の一文があります。
過酷な条件下において金属パーツ同士の摩擦や摩耗を劇的に低減
これは逆を言えば...
今までのVW純正オイルでは、過酷な条件化において摩擦や摩耗性能が不足していたんじゃないかと考えてしまいます。(あくまで個人の考え!)
実際問題として、エンジンのパワーを上げたり、サーキット走行などをする人からは、VW純正オイルはあまり評判が良くなかったように思います。
その事が、まさにこのプレミアムオイルの登場で実証されたんじゃないですかね??
ワタシは、VW純正オイルだけを新車時が使ってきました。
交換スパンは、VW本社が推奨する、2年もしくは、30000km毎を守りました。(一部疑惑ありだけど)
その結果、
エンジン内も綺麗に保たれているようですし、エンジンオイルの消費もほとんどない状態です。
個人的には
現行のVW純正オイルでも大変満足はしています。
が、私の使い方は、
低負荷走行が多いのです。 ファミリカーとして使っていますので、スポーツ走行の類はほとんどありませんからね。
スポーツ走行等を楽しまれる方には、
従来のVW純正オイルでは、性能不足だったんですかねぇ?
で、この新登場したVWプレミアムオイルですが...
非常に高価です。従来の純正オイル比で、約1.5倍ですね。
しかも、正規ディーラーでの交換専用商品だそうです。 つまり他では購入出来ないみたい。
興味はあるけど、ここまで高いと使用を躊躇しますね。
どなたか
人柱をお願いしたいです、使ってみて感想をお聞かせ下さい。
ブログ一覧 |
フォルクスワーゲン | 日記
Posted at
2018/04/11 00:12:32