• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

第三回 O.P.E.N.海鮮丼部...記録更新!

第三回 O.P.E.N.海鮮丼部...記録更新! 昨日は、早朝から羽田からのフライトで北の大地へ

11/3 文化の日は、晴れの特異日。
その期待通りに綺麗に晴れ上がった北の大地

新千歳空港からは、某氏が借りたレンタカーで移動。
小樽には、10時15分くらいには到着。



それにしても良い天気です。 昨年の第二回とは全く違う景色でした。

晴れの小樽運河も久しぶりかな。




気温は低いですが、太陽のお陰で寒さは感じませんでしたね。




O.P.E.N.海鮮丼部の開催も、今回で三回目。
こんなイベントは続かないと思ってましたが、毎回参加者が増えてます。
第一回は、3名
第二回は、4名
そして、今回の第三回は、5名でした。
東京から2名、千葉から1名、静岡から1名、道内から1名です。
道内と云っても士別からだと、片道3時間半もかかるらしいですね。


さて、今回の海鮮丼部の注目点は...
昨年で引退を宣言した店主千春氏が本当に引退したかどうかの確認です。


さっそく、澤崎水産1号店に行ってみると...




ん、この見覚えのある影は、間違いなく”千春氏”ですね~
やっぱり引退は嘘だったんだ。

さっそく、入店します。
相変らず毒舌は絶好調で、元気そうで何よりでした。




そして海鮮丼部の開始です。
相変らず、我々からオーダーする権利は剥奪されます。
なんせ話しながら、もう作ってますからね(笑)

程なくして...特選ちらし丼がキター!



ネタは、16貫ですよ。
丼に載りきらないので、2段になってます。 ネタ on ネタ です。


早々に完食したので、次に行きます。
2杯目は、かにカニ丼です。
タラバと花咲ガニのコラボが素晴らしい。 特に花咲ガニが良い味だしてますね。




澤崎水産の丼だけを食べに日帰りで小樽に来る価値がある一品です。
最高の贅沢と思いますし、新鮮さでは、築地も敵わないでしょう。


食後は、隣の店舗で、メロンソフトを頂きました。
このメロンも旨かった。



北の大地は、グルメでは他に敵なしですね。
南の島も好きなんですが、グルメでは、こちらの圧勝です。


という事で、第三回O.P.E.N.海鮮丼部も何事もなくお開きになりました。
千春氏は、来年も店に出るようなので、第四回も企画しようと思います。

次回は、今回を越える6名を目指そうかな??

ブログ一覧 | グルメレポート | 日記
Posted at 2018/11/04 10:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年11月4日 12:23
これから昼ご飯を食べようかなと思っていたときに、この海鮮丼は目の毒です(笑)
それにしても、おいしそうですね。
コメントへの返答
2018年11月4日 13:07
どもども!
ネタが新鮮かつ冷凍モノを使ってないので、大変美味しいです。
普段食べていて臭みがあるのは、鮮度が悪いって事を痛感しますね。

小樽or札幌に行った時は、是非ともご賞味下さい。
2018年11月4日 12:34
どんぶり2杯⁉️
ハンバーグ部とか行ってみたいけど、怖い(笑)
コメントへの返答
2018年11月4日 13:08
2杯でも、ハンバーグよりハードル低いですよ。
ハンバーグ部は、来週末開催なので是非(笑)
2018年11月4日 14:18
お世話になりました。
今年も美味しくて五月蝿くて良かったです。(笑)
お金貯めて来年も行きたいです。(爆)
コメントへの返答
2018年11月4日 15:51
参加ありがとうございました。
生きてて良かった(笑)
あの調子なら?当面大丈夫そうですね。
北の大地には梅雨がないから6月とかにしますかねー?

2018年11月5日 11:20
参加された皆様、お疲れ様でした。
いつ行っても良いけど、早めの告知ヨロシクです
(`・ω・´)ゝ
コメントへの返答
2018年11月5日 21:17
小樽までのドライブありがとうございました。
タクシーだったのに、無賃乗車してしまった(笑い)

第四回は、早めに告知しますね。

プロフィール

「5連休後半...やっと天気が回復する http://cvw.jp/b/305531/48594851/
何シテル?   08/12 06:22
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation