• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月18日

この風合いならもう本革は不要かも...Ltexシート

この風合いならもう本革は不要かも...Ltexシート 土曜日の事ですが、再度レクサス店を訪問しました。

レクサスUXは、SUVという事である事、そしてボディサイズ(特に全高が1550mm以下)故に、次期車の候補になっています。
ただSUV車として考えたときは、前述の電気式AWDシステム E-Fourと並んで、
以下のデータに不満がありますね。
最低地上高 160mm
アプローチアンクル14度
デパーチャーアングル25度

まぁ、データ的には、SUVとしてはオフロード性能は余り期待出来ないのですが、そもそもオフロードで使う事はほぼないから問題ないでしょう。

既にUX200UX250hの試乗は済ませているので、この日は主に内装関係の確認です。

特に確認したかったのが、Ltexシートと本革シートの比較です。

過去にもレクサス車に設定されているLtexシートには何度か触れた事があり、正直本革シートとの違いに気が付かなかった事もありました。
判らないなら、価格が安いLtexで良いんじゃね? って事で、再度の確認です。

こちらがFsportに標準装着されているLtexシートです。



やはり見た目には、本革シートとの区別が付きません。
触れてみると、本革シートよりもLtexの方が柔らかいようです。
手入れのし易さは、断然Ltexでしょうから、無精者のワタシには丁度良いですね。



機能の違いとしては、Ltexの場合には、シートベンチレーションが付きません。
(シートヒーターは、装備されます)

このベンチレーションが必要となると本革を選ばなくてはならなくなり、25諭吉のオプションです。

本格的はAWDシステムでないE-Fourとシートベンチレーションを諦めるだけで、50諭吉の節約になるワケですね。
あと、オプションの外装色と三眼LEDヘッドライトを諦めると更に32諭吉の節約です。
4点のトータルで82諭吉ですから、バカにならない金額差ですね。
ブログ一覧 | クルマ見聞/試乗レポート | 日記
Posted at 2018/12/18 00:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜上野国 名胡桃城〜「 ...
TT-romanさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

免許更新partⅠ完了!
V-テッ君♂さん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

某所にて
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週三日の筋トレは、週三日の筋肉痛を生む... http://cvw.jp/b/305531/48447099/
何シテル?   05/24 05:47
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation