• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月17日

通販型もイイかな...自動車保険

通販型もイイかな...自動車保険 飛石によるウィンドウリペアを実施したのですが...
リペアに失敗した時に備えてました。

リペアでダメなら当然ウィンドウ交換ですね。
そうなると修理金額がそこそこ高くなります。


以前のブログにも書きましたが...
ディーラだと25諭吉くらい、リペアを依頼したショップでも18諭吉の見積でした。
ガラス本体が高いという事もありますが、レインセンサーやらなんやらと、ウィンドウに貼りついている付加物の費用が高いです。
最近クルマには、さらに自動ブレーキとか追従型クルーズコントロールとかがあるから更に高くなりそうですね。

さて、ここからが本題。
そんな高い修理費用となれば、当然ながら保険を使う事も考えます。

飛石は、本来なら石を跳ね上げたクルマが原因なんですけど、それを特定するのが難しいので、自車の車両保険を使う事になります。

何年か前までは、飛石修理は、等級据え置きだったのですが、
最近は、1等級ダウン事故として扱われます。

GTIの場合は、既に契約済みの来期の保険料が、約3諭吉高くなってしまいます。
現契約19等級で、本来なら次契約20等級なんですが、事故により18等級になってしまうからです。 
更に事故特別テーブル(割引率が違う)になる事も影響してます。

更に更にワタシは、保険料を下げるために免責金額を10諭吉に設定しているのです。
つまり、ウィンドウ交換が25諭吉だったとしても15諭吉しか支払われない。
しかも、保険料の値上げにより、更に3諭吉以上保険料が高くなるので、実質的に10諭吉程度しか恩恵を得られません。

まぁ、それでもトータルで損をするワケじゃないので、念のため保険屋には連絡しておきました。

ワタシは、通販型(大人の自動車保険)を契約しているのですが、事故対応は非常にスムーズでした。

これなら...
 「通販型もイイかな!」 
ってCMも嘘じゃないですね。

最終的にリペアで治ってしまったので、保険を使わないことを連絡した時も、担当者が不在だったにも関わらず、別の担当者がこちらの状況を把握していてスムーズに処理(保険を使わない)を終える事が出来ました。

もう通販型でイイよね。 
ただ車両保険の両率クラスが9になると入れないんだよねぇ。
あと車両保険金額が1000諭吉を越えてもダメみたいです。

うーん、マクラーレンはダメっぽい(爆)
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2019/04/17 00:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「911カブの燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/305531/48607305/
何シテル?   08/18 05:58
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation