• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月19日

ミシュランタイヤは、サイドウォールだけでなくビードも柔い??

ミシュランタイヤは、サイドウォールだけでなくビードも柔い?? クロスクライメート・プラスのネタを続けます。
でも、インプレッションは、もうちょっと先にしますね。

今日のお題は、クロスクライメートというよりミシュラン全般です。


まずは、タイヤフィッターさんでタイヤ交換した際に店員さんとのやり取りから。

店「空気圧は、いくつに設定しますか?」
私「装着後、暫くは空気が抜けるので高めの300kPaでお願いします」
店「ミシュランタイヤは、ビート部分が柔らかいのですからね」
私「サイドウォールだけでなく、ビード部分も柔いのですね」
店「ビード部分も柔いのでホイールリムと密着するのに時間が必要です。
  そのため、2週間くらいは空気圧が下がるのでチェックをお願いします」
私「はい、了解しました。 プライマシー3(今回外したタイヤ)を装着時も、
  その様な事がありましたので大丈夫です」

まぁ、一言一句は、正確ではないけど、こんなやり取りがありました。
タイヤフィッターさんがわざわざ教えてくれるってことは、ミシュランタイヤ全般に云えるのでしょうね。

確かに上にも書いた様に...
プライマシー3に交換した際は、交換して(空気圧調整して)直ぐにタイヤ空気圧警告灯が点灯しました。
そして、何度か4輪の空気圧を調整しましたが、最終的にタイヤの空気圧が落ち着くまでに2週間程度を要しました。


なので、今回も当然の様に空気圧警告灯が点灯すると思ってた。
タイヤの空気が抜けると思っていたので、高めの300kPaにも調整した。

が、しかし...
タイヤフィッターから自宅に戻っても、空気圧に変化なし。
てか、前輪は、320kPaまで上がってたよ。(空気温度上昇による内圧上昇)

翌日は、美ヶ原高原へドライブ。
途中で空気圧調整出来るように、ポンプとゲージも持参です。

中央道を170km走っても、警告灯は点灯せず。
峠を60km走っても、警告灯は点灯せず。
峠では、そこそこタイヤをたわませる走りをしたけど、点灯しなかった。

なんだ、今回は綺麗にビードとリムが密着したんだね。
わざわざ高めの空気圧に調整して失敗だったし、ポンプもゲージも不要だったか?

なーんて考えながら、一般道をフツーに走ってたら...

ポーン! 
あっ、点いた! なんで今なんだ!
まぁ、ミシュラン伝説は、続くんだな。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2019/11/19 00:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅100周年のグッズが売られて ...
pikamatsuさん

富山出張は天気最高でした☀️
SELFSERVICEさん

ガッツリやってます😆
スプリンさん

エナガ飛ぶ太陽コロナの暑し朝
CSDJPさん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

本日届いてました!
czモンキーさん

この記事へのコメント

2019年11月19日 20:51
タイヤビードは、ブリヂストンが一番固い。
組むのにとても苦労します。
次は似たり寄ったりですが、ミシュランは私も柔らかいと思います。

これは以前も言ったと思いますが、タイヤを組んだ後にタイヤサイドを押して、ビードに溜まったエアーを抜いてあげると、エアー抜けを最小限にすることができます。
コメントへの返答
2019年11月20日 0:02
タイヤもメーカにより設計思想が違うのが面白いですね。
ミシュランは、変形してもトレッド面が路面に食いつくように設計しているようです。

エア抜き?のため、タイヤフィッターさんでもタイヤサイドをバンバン叩いてました。

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48432120/
何シテル?   05/16 06:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation