2020年05月28日
『おとなの自動車保険』「つながるサービス」終了...
『おとなの自動車保険』の付帯サービスである「つながるサービス」が、本年6月30日で終了するそうです。
昨日、メール受信してリマインドされました。
そういや、昨年だったかに、「サービス終ります」って連絡が来てましたね。
”つながるボタン” とは、簡単に言えば、有事の際(大袈裟?)に、このボタンを押す事で、接続しているスマフォ経由で、コールセンターに繋がる装置。
同社の保険は、ALSOKとも契約しているので、条件にもよりますが、ALSOK隊員が駆けつけてくれたりもするようです。
怪我をしてしまった時とか、気が動転していたりする時は、有効なサービスと思います。
ですが、私は、このサービスを使うのを止めました。
理由は、個人情報がダダ漏れになるのを恐れたからです。
”つながるボタン”は、スマフォのアプリ経由で走行情報とかが全て同社のサーバーに送られてしまうのです。
”つながるボタン”には、加速度センサーも内臓してますから、あんな走りや、こんんな走りなど、どんな走りをしたのかバレちゃいますよね。
また、GPSもONにしますので、走行速度等もサーバに送られる事になります。
常に法を遵守し、正しいマナーでドライブしていれば問題ないのでしょうけど、ほぼ100%のドライバーは、ちょっとマズイ点があるんじゃないかと思うのです。
例えば単独事故の際に、ドライバー(保険加入者)に不利益な情報が、会社(保険支払い者)送られるのは、ちょっとねぇ。
同社は、入手した情報を特定の目的?では、使わないと云ってはいますが、使ったかどうか判らないし将来的に保証されたものでもないですよねー
他の加入者の皆さんが、どう感じたのかは判りませんが...
サービスが終了するという事は、定着しなかったのでしょうね。
もしくは、採算が合わなくなったのかな?
ただ採算が合わないのであれば、無償サービスではなく、有償サービスとして残すような気もしますね。
となると、やっぱりサービスとして定着しなかった方に一票ですね。
ブログ一覧 |
ノンセクション | 日記
Posted at
2020/05/28 00:07:35
タグ
今、あなたにおすすめ