
2020年も最後の週になりましたね。
本日も含めてあと5日で大混乱の2020年も終ります。
そして本日は、2020年最後の日曜日でもありますので恒例の朝ドラ納めです。
本日のお供は、2週間ぶりにエンジンをかけたGTIです。
6時台だと、まだ暗いので朝ドラって感じではないですね。
先週の日曜日よりは、暖かいようでですが、それでも気温2℃はキツイです。
GTIの外気温計は、ポーン! との音と共にスノーマークが表示されています。
そして朝食は、最近のド定番である倉式珈琲です。
株主優待を持っているので、御一人様だと此処を選択してしまいますねw
入口には、GOTO EATの連絡が書かれていました。
これだと食事券を利用しなければ5名以上で2時間以上の利用も問題ないのかな??
常識的には、GOTOの食事券の利用は関係なく、制限されても仕方ないと思うけど、案内がイマイチ不明確ですよね。
そして読書の時間です。
此処にきたらENGINE誌 2月号を読もうと思っていました。
12/24に発売されているから、当然あると思ったのですが...
置いてあったのは、1月号 Orz
仕方がないので、他誌を読むことにしました。
東洋経済誌は、アフターコロナ 大予測の記事を書いていましたが、昨今の状況を鑑みるとアフターコロナを語るには時期尚早な気がしますよね。
内容も説得力のある記事は少なかったです。
朝食は、本日のストレート(マンデリンG1)と倉式モーニング
ワタシの定番メニューでした。
マンデリンの苦味は、やっぱり好きだなw
店内は、多くの窓が開いていました。
コロナ対策のためというのは理解出来るのですが、正直寒かったです。
相変らず店員(店長?)の対応というか言葉遣いがトゲトゲしいし、モーニングのゆで卵用のお塩の用意もされてません。
倉式珈琲は、サンマルクホールディングスなのですが、同じ形態のコメダ珈琲(コメダホールディングス)と比べても右肩下がりが続いています。
株価暴落の原因は、コロナだけでは無い気がしますね。
ブログ一覧 |
ゴルフ | 日記
Posted at
2020/12/27 08:58:17