
宮古島シリーズです。
今回のテーマはディスカバー宮古島なので食事も初めて訪れるところが多かったですね。
初日のランチは、
グランブルーギャマンです。
1日5組限定のプライベートヴィラとして昨年オープンしたそうです。
東京恵比寿のオー・ギャマン・ド・トキオのオーナーが宮古島にオープンさせたんですね。
だからホテルというよりフレンチレストランがメインなのかも?
ランチであれば宿泊者でなくてもOKとの事なので訪れてみました。
宮古空港からだと砂山ビーチの先ですね。
途中に立て看板があったから辿り付けたけど、看板なしではちょっと厳しいかな。
此処は、クウラ水辺公園を地図で探している時に隣にあって見つけました。
畑を抜けた先に、いきなり場違いな空間があるので驚きましたよw
VW タイプ1 と BMW ミニ・カブリオレは、ここのクルマだと思います。
(ナンバーが同じでしたので)
タイプ1のフロントマークが変わってますね。
オーナーシェフの拘りなのかな??
ランチは、そこそこのお値段しますけど、良い材料を使って手間をかけて調理しているのが良く判りました。
なかなか、この味は出せないよなーって思いました。
ランチを終えて帰ろうとしたら、ヴィラの部屋を見学しませんか?とお誘いを受けました。
折角の機会なのでお願いしました。
フロント棟を抜けて裏に出ると、そこは南フランスかw
南フランスの建物をイメージして設計したんでしょうねぇ。
まさにそんな感じです。
宮古島の青空とのコントラストがステキです。
ヴィラの部屋も高級ヴィラを謳うだけあって素晴らしいの一言です。
見せて頂いたのは、スーペリアスイート
寝具には、綿を使わずに麻100%なのだとか?
あとエントランスから香りにも拘っている様に感じました。
各部屋にプライベートプールが付いてました。
上を見上げれば空が見えますので夜は星空が綺麗に見えそう。
この地区は、他になにも施設がないので夜は真っ暗になるらしいから、相当綺麗だと思うな。
一応、パンフレットを頂いてきました。
気になる宿泊価格は...うーん、やっぱり(爆)
高級フレンチが2食ついてるからね。
ブログ一覧 |
グルメレポート | 日記
Posted at
2021/11/19 00:02:06