• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月23日

いくつにもなっても勉強は大事だよねぇ...

いくつにもなっても勉強は大事だよねぇ... 日曜日の朝ドラ&モーニングの参加者は、2名だったって事もあり、そこそこ濃い内容でした(謎)

柄にも無く日本経済について議論?だったかもw
お相手は、意を決して脱サラして日々ご尽力している方なので、言葉に重みがあります。

私もあと10歳若かったら脱サラしたかなぁと考えたけど...
やっぱり踏み切れなかった可能性が高いかなぁ。

そんな私が投資を本格的に始めたのは55歳になった頃。
キッカケは、厚生年金基金が 破綻 いや解散した代わりに確定拠出年金(DC)に加入して個人で運用を始めた事でした。

DCは、人任せではなく自身で運用する銘柄選びからポートフォリオの作成までをしなければなりません。
私は、興味のない事だと人任せでも全く気にならないのですが、
自身で決めないといけないとなると、きちんと調べてからじゃないと決められない性格w

という事で資産運用について勉強する良い機会になりました。

そして勉強を進めると見えてくるのが、
トマピケティ氏が唱えた「r>g」という不等式

これを考えれば、いつまでも労働側(つまりサラリーマン)として働いていれば先は見えてしまう事が理解できた。

だけど、前述の様にサラリーマンと云うぬるま湯からは抜け出せなかったワケですが、多少なりとも「r>g」を実践するために嵌ったのが資産運用です。

副業って手段もあったけど、サラリーマンだと副業するには制限がありますから、あんまり現実的でなかった。

それに対し資産運用には法的にも社則にも規制がありませんでしたからね。

50歳過ぎてからでは遅い気もしたけど、今思えばあの時に始めておいて良かったと思います。
ブログ一覧 | セカンドライフ | 日記
Posted at 2022/08/23 06:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏風邪が長引いてます... http://cvw.jp/b/305531/48611817/
何シテル?   08/21 05:45
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation