• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

2級FP技能検定に申込しました...

2級FP技能検定に申込しました... 3級FP技能検定に合格したので...
今度は2級FP技能検定の申込をしました。

元々2級を取得したくて始めた勉強なので、これからが本番です。

2級を受検するためには、いくつか方法があるのですが、
その中で一番手軽というかコストが安いのが3級取得でした。

言葉を選ばずに云うと...
3級は、ちゃんと内容が判っていなくても合格できるレベルの試験です。

が、2級は、そう簡単ではなさそう。
きちんと内容を理解していないと合格できないレベルの試験です。

昨年秋からプライベート時間を削ってFPの勉強時間を作ってきたので、
3級合格した事でちょっとひと息つきたいところではあります。
しかし、ワタシは覚えた事を直ぐに忘れてしまうアタマの悪さなんで、
昨年から勉強した事を忘れないうちに、検定を申込しました。

現状だと合格ラインギリギリかなぁって状況なので、もうちょっと知識を習得&定着して本番試験に臨みたいですね。

ちょっと気が早いかもしれませんが...
5月の2級試験が仮に合格したら、その次はどうするかも思案中です。

3級、2級ときたら次は1級ってのが順当な考えだとは思うのですが、
FP1級試験は、FP2級を持っているだけでは受検要件を満たせないのです。

要件に実務経験が入ってくるのが最大のネックかな。

実務経験が無い状況で受検要件を満たすために一番簡単そうなのは、
FP協会のCFP資格(民間資格)を取得する事だけど、FP協会への登録と必須コースの受講が必要。

当然ながらコストは、そこそこかかる。特に年会費は毎年支払いです。
FPを仕事にするつもりは、ないのでそこまでコストを掛けるつもりはないです。

FPは、2級までにしておいて、次はDCプランナーとかの資格にするかも。

まぁ、資格取得は仕事のためじゃなくて自身のセカンドライフを有意義に過ごす事なので、ボチボチ考えます。

てか、イチバンの目的は、常に脳を活性化することによるボケ対策かもなw
ブログ一覧 | セカンドライフ | 日記
Posted at 2023/03/19 00:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

知的財産管理技能検定3級
4E-FEさん

2024年最後のご挨拶
4E-FEさん

試験に合格しました
4E-FEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フローリングワックス掛けと窓枠シート貼りでヘトヘトだ... http://cvw.jp/b/305531/48604871/
何シテル?   08/17 05:50
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation