• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

FP2級試験...無事合格しました

FP2級試験...無事合格しました 5月末に受検したFP2級試験の結果がでました。

結果は無事に完全合格! 

昨年秋に一念発起してFP試験の受験を決意
1月にFP3級を受検し、5月には、FP2級を受検

ここ数年自身の周りで起きたイベント(相続、不動産登記、定年退職、資産運用など)を乗り切ってきた経験を形あるものに変えるべく資格取得を目指しました。

このFP2級取得で、一応の目標を達成です。
昨日、無事に合格証書も届きました。


次のステップは、当然FP1級って事になるのですが...
1級受検には実務経験が必要なので現在の仕事だと厳しいです。

実務経験が無い場合は、AFP/CFP経由って方法もあるけど...
コストがかかるので趣味レベルだと現実的じゃないかなー。

まぁ、次はじっくり考えます。
社会保険労務士、中小企業診断士、宅地建物取引士、証券外務員なんかも考えてます。

仕事にするつもりはないので、あくまで趣味と自身の実益を考慮します。
ブログ一覧 | セカンドライフ | 日記
Posted at 2023/07/08 07:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

宅地建物取引士
たんたんたぬき♪さん

消防設備士試験 甲種5類
天使の薔薇水さん

2025年シーズンレース日程
nissanwrtさん

近況
流雨徒さん

この記事へのコメント

2023年7月20日 22:05
はじめておじゃまします。

みんカラの
>この記事を見た人におすすめ
からお邪魔いたしました。

この度は、完全合格おめでとうございます。
私は65になってからFPに挑戦を始め、昨年の1がつあに3級、5月に2級を通過しました。
私も似たような動機でスタートし2級をゴールとしていましたが、合格してしまうと何か物足りなさを感じ、もっと深い知識を得たくなりCFP資格審査試験にチャレンジ中です。やってみると、なかなか面白いです。FPの次は宅建でボケ防止と考えていましたが、費用はかかりますがFPの知識更新でボケ防止策でもいいかなと思い始めたところです。

はじめてお邪魔したにもかかわらず、長話をしてしまい失礼いたしました。
コメントへの返答
2023年7月21日 6:37
おはようございます。
コメントありがとうございます。

FP資格は、セカンドライフを迎えた(迎える)全ての人に取って頂きたいと考える様になりました。
実益が大きいですよね。

確かにFP知識を維持する意味ではCFP挑戦はアリかもしれませんね。

未だに次のステップをどうするのかは決めてませんけど、貴殿と同様に合格してしまうと何か物足りなさを感じてしまい、とりあえず1級の勉強だけは開始している次第です。

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48608929/
何シテル?   08/19 05:51
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation