• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

CTEK AGMモードで充電後のバッテリー状態...

CTEK AGMモードで充電後のバッテリー状態... 前回、911カブ 純正バッテリーの状態を確認しました。

本日は、前回書いたようにCTEK AGMモードで充電した後のバッテリーの状態を確認しました。
結論から云えば、充電直後にも関わらず想定通りの結果にならず、悶々とした時を過ごしておりますw

バッテリーアナライザを購入し、計測する事で更なる沼に入り込みそうな悪寒の毎日です。

さてさて、それではAGMモードで充電した結果です。
      充電前          充電後(AGMモード)
 電  圧:12.15V        12.51V
 CCA :720(新品仕様760) 783
 内部抵抗:3.92mΩ      3.61mΩ
 SOC :35%            71%
 SOH :94%           100%



SOH(健全性)は、100%になりました。
しかし、SOC(充電状態)は、71%までしか上がらなかった。

なぜ充電直後にも関わらずSOCが100%にならないのだろう??
あと考えられることとしては、次の5点
 1.外気温が低いが補正出来ていない。
 2.アナライザが正確な電圧を測定出来ていない。(測定電圧が低い)
 3.バッテリーが劣化している。
 4.911カブの暗電流が多い
 5.AGMバッテリーの特性
 6.CTEKが壊れているw

可能性が高いのは、1=>2=>4=>3=>5=====>6の順かな。

カイセのバッテリーアナライザだとプローブに温度センサーがあって補正してくれるのですが、DS4にはその機能はない。

よってCCAと内部抵抗値は、気温の影響を受けるでしょう。

ただ電圧値については、気温の影響はほぼないと思うので、今回使ったアナライザ(DS4)の問題な気がします。
測定電圧については、基準校正機を使って検証してみます。

あと個人的にAGMバッテリーの特性ってのがあるんじゃないかと思います。
一般的には、AGMバッテリーの充電電圧は、14.7V以下にすべしってのがあります。
CTEKのAGMモードも最大電圧は、14.7Vになってます。

AGMリコンディションモードを使うと15.8Vで充電するモードがあるのですが、これも一般的にAGMバッテリーにはリコンディションモードは使わない方が良いという意見も散見されます。

私がAGMモードやAGMリコンディションモードを使わなかったのも、上記の意見に影響を受けたからです。

ただねぇ、ポルシェって走行中オルタネータから普通に15Vを超える電圧で充電しているんですよね。


これは完全に沼に嵌ったかなぁ。
まぁ、年末年始の時間潰しにはちょうど良いかもねー
ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2023/12/03 00:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7年継続使用の補機バッテリーリペア ...
GS450h/DAA-GWL10さん

7年継続使用の補機バッテリーリペア ...
GS450h/DAA-GWL10さん

バッテリー充電器の修理完了!🌀( ...
にしや~んさん

7年継続使用の補機バッテリーリペア ...
GS450h/DAA-GWL10さん

7年継続使用の補機バッテリーリペア ...
GS450h/DAA-GWL10さん

バッテリーのSOH(健康状態)につ ...
雁さん

この記事へのコメント

2023年12月3日 1:56
こんばんは〜^^;
温度関係あるかもしれませんね〜
急速充電する時はめっちゃ熱くなりますし〜沸騰しますし〜そこまで行ったらやりすぎで液が黒くなりますがw
人間と同じで18〜20度くらいがいいのではないでしょうか^^;
あと基本的な比重とか液量とか液色も気になります
ポルシェは駐車時の消費電力が多いしバッテリー外して充電してみたりとか色々気になります
コメントへの返答
2023年12月4日 7:47
おはようございます。
やっぱり温度は関係しそうですよねー
これから1年を通して定期的に計測し、温度変化による違いを確認したいと思います。

比重と液量については、AGMなので確認できないんですよー。

あとバッテリーを外すとそのあとの措置がメンドーなので躊躇ってしまいます。

プロフィール

「クラブマンの燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/305531/48449116/
何シテル?   05/25 05:44
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation