• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月24日

AUTO なのに強度設定?

AUTO なのに強度設定? クラブマンが納車されてから約4か月
いまだに操作系に戸惑う日々です。

911カブと2台を乗り分けているので混乱します。
そしていまだにGTIの操作が頭の片隅にあるので3台分の操作が混じってますね。

加齢により新しいものを覚えられなくなっている可能性も否定できない(汗)

やっと混乱から抜け出たのがエアコンのAUTO設定です。

私のイメージだとAUTO設定にすれば、設定した温度に合わせるために風量も含めてすべて自動で制御されると思ってました。

が、クラブマンの場合は、AUTO設定にした場合でも風量の強度設定ってのがあるのです。


AUTOが有効(LED点灯状態)でも風量ダイヤルを回すと風量を変更可能です。
AUTOを無効(LED消灯状態)でも風量ダイヤルを回すと風量を変更できます。

なにコレ~??

AUTO設定は、何がAUTO設定なんだろう?
温度設定は、AUTOのON/OFFに関わらず効いている気がする。
風量設定も、AUTOのON/OFFに関わらず効いている。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいねー。
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2024/07/24 06:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デミオのフルオートエアコン
エムケイさん

スマートフォーフォーとクーパーSD ...
晴耕雨読さん

JCW クラブマンとカントリーマン ...
ダンディパパさん

カーエアコンは難しい
muchachoさん

エアコンが効く有り難さ…
porschevikiさん

10%OFFキャンペーン!ARRO ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2024年7月24日 10:04
すごくわかりますw

私も今まで乗った車ほぼ全てAUTOは押すだけで風量も自動で調整されるパターンばかりだったのですが、MINIは3台目ですが全く変わってませんね。

販売店の人もMINIの個性ですかねと謎発言してました😨
コメントへの返答
2024年7月25日 6:19
どもども。
MINIは、全てあの設定なのですね。
AUTOと云うには、少々違和感がある振る舞いですよね。

MINIの個性か。
言ったもん勝ちみたいな感じですが、そう捉えると良いかもですw
2024年7月24日 22:02
あ、BMW方式かも?M2もなんかそんな感じで、Autoが普通のAutoではありませんでした。
コメントへの返答
2024年7月25日 6:20
へー、BMWのエアコンは、AUTOでも風量の強度設定が出来るのですね。
クラブマンは、X1ベースだから振る舞いが同じなのも理解できますね。
2024年7月25日 7:08
ウチのBMWも同じでした(気付くのに1年くらいかかった😅)。
とはいえ、オートであっても頻繁に温度設定変えてしまいマニュアルみたいな使い方がほとんどだったので、操作に慣れればこれはこれでいいのかもと最近思ってます。
コメントへの返答
2024年7月25日 22:24
これBMWスタンダード?なんですね。
振る舞いを理解しちゃえば問題ないかもですね。
ただ理解するまでに時間を要しますね。1年気づかないのも判りますねw

プロフィール

「911カブの燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/305531/48607305/
何シテル?   08/18 05:58
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation