• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

落ちてくるナイフはつかむな...VIX指数による判断

落ちてくるナイフはつかむな...VIX指数による判断 前回からの続き...

株式市場が暴落中ですが...
ワタシは、今まで〇〇ショックという暴落を何度か経験してきているので、それなりの耐性はあります。

暴落しても、ある程度の期間が経過すれば戻ります。
少なくとも過去の暴落時は、すべてそのパターンです。

なので今回も戻るでしょう。 
それまでの期間は、ワカリマセンけどね。

まぁ、昨日のブログに書いた様に、来年は中間選挙があるので遅くとも年内には通常営業に戻ると推察してます。

さて、そうなると今年は下落相場となる可能性があるので買い増しですw

昨年、トランプ氏が大統領選挙に勝利した時から関税の件は、ずっと発言していたので、ある程度想定内ではあります。
そのため、今年のNISA成長投資枠は、年初一括投資をせずに残してあるのです。

これから分散しながら成長投資枠を埋めて行こうと思います。

で、ここからが本題なのですが...
「落ちてくるナイフはつかむな」という相場格言があります。

これは、株価が急落しているときに安易に買いを入れないよう注意するものです。
ナイフが床に落ちてから、つまり底を打ったのを確認してから投資すべきという事です。

この追加買い増し時期を見極めるのがとっても難しい。
というか、その時期をきちんと見極められる人なんて居ないでしょうね。

ワタシの場合は、VIX指数とドル円レートを見ながら投資時期と金額を判断してます。
これが一番スタンダードなやり方かなと思います。

4/4付けのVIX指数は、既に昨年8月の大暴落時を超えていますので、そろそろ底なんじゃないかと考えてます。 判らんけどね。
ブログ一覧 | セカンドライフ | 日記
Posted at 2025/04/06 06:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トランプ関税法恐るべし威力...
みやもっちゃんさん

相場大暴落...待ってましたw
みやもっちゃんさん

日本版ブラックマンデー
NI.KE(ニケ)さん

新NISA 一年目の状況...今年 ...
みやもっちゃんさん

2025年4月7日暴落、精神的に耐 ...
美空 靈さん

G16E-GTS用オイルを作る そ ...
nino8446さん

この記事へのコメント

2025年4月6日 10:09
絶好の買い増しタイミングですが、逃げ遅れて資金が・・w
コメントへの返答
2025年4月6日 17:18
どもども!
タイミングを見計らうのは難しいので今年は年初からキャッシュポジション多めにしておきました~

プロフィール

「温泉三昧でお肌スベスベ...天空の湯 http://cvw.jp/b/305531/48388598/
何シテル?   04/24 07:19
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation