• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

久々に充実した土曜日...クーパーデイほか

久々に充実した土曜日...クーパーデイほか昨日は、台風一過で朝は気温が低く過ごし易かったですね。
とは云え遠出する元気はなく?自宅でウダウダしてました。

10時ちょっと前になって、やっと行動開始
まずはブランチでバーミヤンへ

すかいらーくグループは、60歳以上だと5%引きになるんですよw
最近のファミレスは、何処も侮れない味です。
神様と二人で五目焼きそば、天津飯、海老の春巻を頂く。


そして〆は、はちみつ揚げパンのバニラアイス添え。



ブランチ後は、久々にミニ新百合ヶ丘へ

店前の世田谷通り(津久井道?)の拡幅に伴い、右折で店に入庫出来なくなってました。
ウチからミニ新百合ヶ丘に行くには、グルっと廻らなくてはならなくなりました。 メンドーw 
で、グルっと廻ってミニ新百合ヶ丘に到着


この週末は、クーパーデイのイベントなので、担当営業に呼ばれました。
ミニの話題はほとんどなく、ポルシェ、フェラーリ、マクラーレンネタです。 


それもクルマ本体ではなくディーラーネタ?なので 内容は...書けませんw


次の予定(歯科治療)があったので、小一時間ほど話をして帰宅する事に!
おみやにクーパデイのノベルティも頂きました。



帰り際には、私がクラブマンを買った時の営業氏にも再会
この営業氏は、春に定年退職したけど、再雇用でまたニコルさんで働いているとの事でした。 

完全リタイヤをほのめかしていたけど、やっぱり働けるうちは働く方が良いですよね。


そして自宅に戻ってから歯科治療へ
今回から歯医者を変更したのですが、なんと2回の治療(先週と昨日)の2回で終わりました。

いつもの歯医者なら2ヶ月(8回?)はかかったろうな。
歯医者選びは大切ですね。

いやー、昨日は久々に仕事、投資そして野暮用以外の事で一日過ごせました。
フツーの日常の様ですがなんか充実感ありますね。
Posted at 2025/09/07 00:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2025年09月06日 イイね!

台風一過で晴れて暑くなるとか...

台風一過で晴れて暑くなるとか...週末突入です。
以前なら ”やっと週末” って感じでしたが...
最近は、”もう週末” って感じです。

なんせ時間の経過がやたらと早いですよ。

台風の影響で猛暑からは解放されましたが、今日はまた暑くなるみたいです。
いつまでこの暑さは続くのでしょう?
気温が下がったらドライブに出かけたいですね。

それまでは近所でグルメを楽しむ週末になりそうです。


さてさて週末の朝ですが...
仕事へのモチベーションも下がり、何のために働いているのかと小一時間

自分では、インカムのために働いているつもりでしたが、どうやらそうではなく、
仕事を楽しみとしていた様に感じる様になりました。

ちょっと自分でも信じられないのですが、実際そうみたいです。
今後仕事を続けていくのであれば、その仕事に意義を感じるものが必要そうです。

Posted at 2025/09/06 07:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2025年09月05日 イイね!

台風15号襲来...猛暑はこれで収まる??

台風15号襲来...猛暑はこれで収まる??台風15号が本州を横断しそうです。
各地で大雨にもなっているので、台風進路の方々はご注意下さい。

大雨での被害は困りものですが、この台風15号の影響で気温がグッと下がった印象です。
今朝は、東京でも雨が降っていますが、耐えられない暑さはからは解放されましたね。

これを機に、一気に秋へと向かうのでしょうか??
気温が高い状態だと、それだけで体力が持っていかれます。
ゆったりと過ごせる気温になるのが待ち遠しいですね。

まぁ、相変わらず湿度が高いのは変わらずですけどね。


Posted at 2025/09/05 06:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2025年09月04日 イイね!

高齢者施設のマウント合戦...

高齢者施設のマウント合戦...今日もクルマネタが無いのでセカンドライフネタです。

直接見聞きしたのではなくウチの親からの情報
ウチの親が入居しているのは、比較的元気な人が多い高齢者施設

要介護・要支援の人よりも自立している入居者の方が多い様です。

入居者同士の交流も活発なんですが、元気な高齢者かつ金持ちが多いというのも特長みたいです。
そうなると高齢者の中でマウント合戦みたいなものがあるらしい。

「お金って減らないのよねぇ~」
 「会社を経営してまして...」
  「昨日は、〇〇へ行ってきましたの...」
   「来月は、豪華船へクルーズへ...」
なんて言葉が飛び交っているとかいないとかw

独り暮らしなのに無駄に広い部屋を契約していたり、施設が準備している駅への定期バスは利用せずに、毎回タクシーを呼ぶ人とかもいるみたい。

そういったマウント合戦に参加する人は、超富裕層というより準富裕層が多いらしい。
超富裕層になると、全くその素振りを見せたりはしないのも特長らしいです。
でも、この人はお金では全く苦労していないんだろうなぁというオーラがあるとか?
自慢はしないけど部屋の家具とかもゼッタイ高いだろうってのが多いみたい。

ウチの親はそういった事には興味がなく関わっていないらしくて良かった。
まぁ、ウチはこの施設に入居しているだけでイッパイイッパイなのでとてもマウント合戦には参加出来ないでしょうけどねぇ。
Posted at 2025/09/04 06:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年09月03日 イイね!

夫婦別会計でも必要なこと ― 共用費管理で見えてきた家計のリアル

夫婦別会計でも必要なこと ― 共用費管理で見えてきた家計のリアル「毎日暑いですねぇ~」という言葉しか出てこない日々です。

もう聞き飽きたし、言い飽きた気もしますが...
他にうまい言葉が見つからないですね。


さて、今日もセカンドライフのお話です。
クルマネタが全くなくて恐縮ですが、ご容赦ください。

今回のテーマは「家計のキャッシュフロー」について。

我が家は、神様も私も働いているので、いわゆる独立採算制です。
お互いに相手の懐事情を知らず、詮索もしません。

合理的といえば合理的ですが、その一方で毎月どれくらい支出が発生しているのか、全体像を把握しづらいという問題があります。

セカンドライフ・サードライフでは
「キャッシュフローの範囲内で生活すること」
を目標にしているので、まずは現状の支出を正しく把握することが重要です。

そこで、今年から共用費の管理を始めました。
開始から8ヵ月が経過し、大枠の支出傾向が見えてきました。

具体的な金額は控えますが、ざっくり言うと「当初想定の1.5倍」でした。

近年のインフレの影響もあるでしょうが、それ以上に生活が少し派手になっているのかもしれません。
現状の支出であれば、以前からブログで書いている将来のインカムで十分対応可能ですが、これ以上膨らむと見直しが必要になりそうです。

これからも支出をしっかり把握・管理しながら、充実したセカンドライフ・サードライフを送っていきたいですね。
Posted at 2025/09/03 06:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「久々に充実した土曜日...クーパーデイほか http://cvw.jp/b/305531/48641417/
何シテル?   09/07 00:15
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation