• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

今度こそ...宮古島行き

今度こそ...宮古島行き明後日からお休みを頂いて沖縄に行ってきます。
9月初旬の沖縄行きは、台風の影響を考えすぎて勇み足によりキャンセルしてしまいましたので、そのリベンジです。

この時期は、気候も穏やかなんで、なんとか晴れの中で過ごせそうです。


前回のリベンジの意味もあるので、宮古島に宿を取りました。
ただ9月は一人旅の予定でしたが、今回は、両親を連れての工程となります。
ですから写真撮影は、かなり制限されると思います。

まぁ、仕方ないですけどね。

時間が許せば、高速船に乗って下地島にも行く予定です。
今回は、訓練飛行を動画で撮影したいなぁ。



この動画は、みん友の撮影です。
たぶん2年前(2009年11月)の撮影じゃないかなぁ。

現在、JALは諸事情により訓練飛行してませんから(爆)
Posted at 2011/10/25 21:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2011年10月14日 イイね!

軽井沢の紅葉は... ~雲場池~

軽井沢の紅葉は... ~雲場池~カフェGTを後にして、向かった先は旧軽井沢にある会社の保養所
まだ誰も来ていないようだったので、エリーゼを停めて近くを散策しました。

旧軽にエリーゼって不釣合いだと思ってましたが、意外と景色に溶け込んでいましたよ。

保養所からちょっと歩いた処には、有名な雲場池があります。
昼間だと云うのに空気はヒンヤリしており、秋を感じられますね。



例年だと10月初旬にキックオフミーティングが開催されるので、紅葉していないのですが、
今年はキックオフミーティングがいつもより2週間遅い開催となったので、なんとか紅葉を見ることが出来ました。





Posted at 2011/10/14 06:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2011年08月30日 イイね!

中央アルプス 駒ケ岳  千畳敷カール その2

中央アルプス 駒ケ岳  千畳敷カール その2標高2600mにもなると、やはり雲海が見られます。

ちょっとイメージとは違うのですが、綺麗でしたよ。
もうちょっと雲が近いとイイんだけどなぁ。

千畳敷では、遊歩道と登山道の2つがありました。
登山道に入るには、ちゃんと登山者届けを出す必要があるようです。
軽装での立ち入りは危険です。

そんな訳で私は、遊歩道を一回りしてみました。

いやぁ、この位置からの眺めが最高でしたね。






この付近は高山植物も多いようです。
私は、植物系は全く判りませんけど(汗)




これだけ標高が高いのに昆虫は多かったですね。
と言うか、やたらと纏わり付かれましたよ。




山頂には、1時間半ほど居ましたね。
次回は、紅葉のシーズンに行きたいなぁ。 紅葉シーズンは、9月下旬から10月上旬みたいですね。

写真は、山を降りてきてから撮影したGTIです。




朝からまともに食事をしていなかったので、ちょっと早めの昼食としました。
菅の台BCからちょっと走ったところにあるレストランです。




オーダーしたのは、やっぱりコレ!
駒ヶ根と云えば、ソースかつ丼ですよね。



御馳走様でした。
Posted at 2011/08/30 18:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2011年08月30日 イイね!

中央アルプス 駒ケ岳  千畳敷カール その1

中央アルプス 駒ケ岳  千畳敷カール その1宮古島行きをキャンセルして夏休みの予定が全く無くなってしまったので...プランBを発動!

前々から行きたかった駒ケ岳に行ってきました。
朝一のロープウェイで登りたかったので、自宅を4時に出発です。


駒ケ岳は、マイカーでは入る事が出来ないので途中からバスになります。
写真は、菅の台バスセンター駐車場です。


本日のお供は、GTI...
ローテーション的には、エリーゼなんですが、ちょっと距離があったので迷わずこちらをチョイス。
だって片道約220kmあるんだもん(笑)




菅の台BCから乗り合いバスに乗って30分位山道を走ります。
途中の風景も絶景でした。  写真撮ってませんけど(汗)

バスで到着したのは、しらび平です。 標高は既に1662mもあります。
ここからロープウェイに乗ります。




ロープウェイは、秒速7mだそうです。
時速で云うと...25km/hか。 意外と早いですね。
千畳敷駅まで7分半くらい到着しました。 千畳敷駅の標高は、2612m もあります。




千畳敷駅を降りると、そこには、こんな山の姿がありました。

いやぁ、言葉でも言い表せないし、写真でもスケールを伝えきれません。
素晴らしい眺めでした




天気についても文句ありません。 晴れの予報を見て来ただけの事はありました。
やっぱり 「晴れ男」...ブーイングが出そうだから止めよう(笑)




千畳敷カールの”カールと”は、氷河地形を事を云うらしいです。
今日調べました(汗)



つづく
Posted at 2011/08/30 18:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2011年08月28日 イイね!

D7000 AF微調整の結果を現地見分...

D7000 AF微調整の結果を現地見分...先日、D7000のAF微調整をきっちりと実施したんですが、実際に改善されているかを野外撮影で確認してみました。

検証したのは、最初に後ピン疑惑が発見されたコメダです。

今日は、ちょっと出遅れた事もあり、私の定位置?に、他のお客さんが駐車してしまっていたんで、その方のクルマを撮影しました(汗)
AF微調整の成果ですね。 綺麗にクルマのピンが来てます。
撮影条件が、前回とは異なるのですが、明らかにシャープに撮影出来てます。

今回のショットとほぼ同位置から撮影した前回(AF微調整なし)の写真と比べると一目瞭然です。




残った課題は、後ピンがD7000本体が問題なのか、レンズが問題なのかですね。

ぎゅうぎゅうOFFの時に、いちろ~@さんのレンズを試し撮りさせて貰ったんですが、手持ち撮影だったので、手ブレが酷くて判別不可能でした(汗)

Posted at 2011/08/28 22:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記

プロフィール

「僕の夏休み4回目...外出予定ナシ(汗) http://cvw.jp/b/305531/48625029/
何シテル?   08/29 07:03
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation