• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

3月最終の金曜日は通院と桜見物...

3月最終の金曜日は通院と桜見物...3月も残すところあと二日ですね。

今日は、休暇を頂いて通院です。
この年になると、通院もハシゴになるので、土日だけだと対応出来なくなりました。

天気が素晴らしく良いので、ハシゴの間に野川桜に再度チャレンジです。
先週末は、5~6分咲きでしたが、やっと満開です。



そして晴天でしたので、非常に綺麗な桜を見る事が出来て大満足ですね。












今日の夜は、野川桜のライトアップなんで、また出動するかも??
Posted at 2018/03/30 12:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2018年01月28日 イイね!

八重岳の桜(寒緋桜)で花見を満喫...

八重岳の桜(寒緋桜)で花見を満喫...この週末は、極寒の関東地方を脱出し、南の島に逃避しました。
暖かいと思った南の島ですが、到着すると...やっぱり寒い

さすがにこの時期は、南の島とは云え、寒さは避けられないようですね。
今回の目的は、寒緋桜(カンヒザクラ)見物です。
日本で一番早く咲く桜として有名なようです。

実は、今回は沖縄通の某蓮車乗りの方に同行する予定でした。
しかし、流行に敏感な彼は、インフルを発症し、行かれなくなってしまったので...
単独行動となってしまいました。
いやぁ、本当に流行ってますよね。 インフルエンザ!

訪れたのは、沖縄中部の”もとぶ八重岳桜まつり” です。
この寒さで桜の開花が遅れているのではと心配していましたが、杞憂でしたね。

レンタカーを桜の森公園の駐車場に停めて桜見物開始。
八重岳山頂にも、駐車場があるそうですが、事前のアドバイスにより頂上まではトレッキング




道すがらにある寒緋桜は、見ごたえ十分ですね。







初めて見ましたが、綺麗なピンク色でした。
ソメイヨシノを見慣れているせいか、その鮮やかさに目を奪われました。








八重岳山頂まで続く桜ロードで、たっぷりと寒緋桜を堪能出来ました。

また来年も行こうかな(笑)
Posted at 2018/01/28 16:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2017年12月13日 イイね!

RX100 やっぱり手放せない使い勝手の良さ...

RX100 やっぱり手放せない使い勝手の良さ...先週末の長野忘年会には、修理完了したRX100を持参。

夜景撮影にも使用してみましたが、以前と変わらぬ性能のようで安心しました。

心なしか以前(修理前)よりもクリアな気がします。
修理明細を見るとレンズ交換は実施していないようなので、修理時のクリーニングの効果なんでしょうね。

RX100を使うようになってからデジイチの出番は一気に減りましたね。
ブログに使う程度なら性能的には十分以上ですから。

これらの夜景撮影にしても、”手持ち” で撮影出来てしまうのがスゴイところです。






ただ難点を言えば...広角側が足りないんですよねぇ。
何度かブログにも書いていますが、28mmなんです。

これだとちょっと足りない。 
やっぱりRX100M3の24mmが欲しいところ。
ただRX100M3は、発売から3年半以上経過しているにも関わらず ”高値安定” なんですよねぇ。
これに関してはSONYは上手いよね。 初代のRX100をまだ市場に出しているから後継モデルの価格が下がらないのです。

年末商戦で、ちょっとは安くならないものかなぁ。
そろそろ茄子も出るから逝っちゃおうかなぁ。
Posted at 2017/12/13 00:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2017年11月27日 イイね!

RX100 修理完了...問題なく使用できるようです

RX100 修理完了...問題なく使用できるようです先週末ですが、RX100が修理から戻ってきました。

前回、動画モードの動作不良そして静止画モードの露出がおかしいので再修理に出していました。


昨日、動作確認をしましたが、今のところ全く問題なく動作しています。
たぶん、これで修理完了と云って良さそうです。

残念ながら新しいカメラへの交換には至りませんでしたが、修理完了したので私的には満足です。
これで、また暫く使用できますね。

なお、SONYの対応窓口の対応は終始良かったですね。

Posted at 2017/11/27 00:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記
2017年11月17日 イイね!

RX100を修理に出しましょう...その2

RX100を修理に出しましょう...その2再修理に出しているRX100のその後です。
今までの経緯は、こちら ↓

土曜日の朝は充電ドライブ...悲しいお知らせアリ(泣)
RX100を修理に出しましょう
良いお知らせ と 悪いお知らせ...

再修理依頼を電話で依頼しました。
連絡先がナビダイヤルなのは、ちょっと気にいらなかったのはナイショ

とりあえず状況説明して、再修理です。
再度修理窓口に持ち込んで欲しいと云われたけど...
「それは待たされるから嫌だ!」
って云ったら引取りしてくれる事になりました。

しかし、自宅に引き取りなんで、引取りが先週末となりました。

火曜日に修理センターから連絡あり、”現象再現しました” との事でした。
本体交換になる事を期待したのですが、内部基板に原因ありって事で、やっぱり修理になるみたい。

静止画撮影も露出がおかしい(モードが絞り固定?)に成る事を伝えて、今度はきっちり動作試験を実施して貰うようにお願いしてます。

「「修理完了は、急がないから兎に角、きっちり直してね!」 って伝えてます。

まぁ、これは...
今度直ってなかったら判ってるだろうな 
って事なんですけどね。

修理完了したら、また連絡しますって事なんで、連絡待ちです。
もちろん、修理を急かしたりはしませんよ。

なお、修理窓口の対応は、とても親切丁寧でした。

この対応なら、次は、やっぱりRX100M3が欲しいかな。
Posted at 2017/11/17 00:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ/コンデジ | 日記

プロフィール

「日曜日の朝は...毎度の此処からスタート http://cvw.jp/b/305531/48620733/
何シテル?   08/26 06:24
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation