• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

エミーラも新車価格は高騰だが...

エミーラも新車価格は高騰だが...エミーラ熱に冒されているので続けますw

試乗してこれは欲しいと思ったのは事実。
でも私としては次期車に求める事が2点ほど足りない。
・屋根が開く事
・カーボンブレーキ

この2点を満足していたら、ヤバかったでしょう。

そして価格についてもネックです。
20年以上前にエリーゼを買った時は、乗出しで500以下だったにも関わらず、エミーラの価格は、乗出しで1800以上です。

昨今のインフレやら為替レートやら装備を考えれば仕方ないのでしょうけど、この価格だと中古スーパーカーが視野に入ってしまいます。

が、中古にちょっと目を向けてみると...
ファーストエディションの中古価格は、1200付近からのようです。
それも中古というよりは新古車です。

ロータスは、全国のディーラが電動化に対応できず、淘汰されている事もあり、ファーストエディションのタマ数は多い様ですね。

この価格帯の中古が数多く出回っているなら新車はないかなー。

それに最近はスーパーカー市場の値崩れが続いているので、もうちょっと下がりそうな気がします。 様子見ですね。
Posted at 2025/09/12 06:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2025年09月11日 イイね!

エミーラの試乗は、3時間の放置プレイwww

エミーラの試乗は、3時間の放置プレイwww昨日、ロータスエミーラの試乗記をアップしました。

4年前に一度訪問したロータス東京からのお誘いで試乗したのですが、車両重量が1.4tを超えるので、それほど期待はしていませんでした。

10時にディーラに到着し、そこから試乗スタート
そこで驚くべき事に、営業氏から次の一言

「今日は、試乗枠を3時間取ってありますので適当に乗って来てください」

なんと3時間。 しかも単独試乗OKだって。

ん? このパターン以前合ったな?
そうだPのスーパー営業氏のやり方と同じじゃないかー?

このパターンは危険なんですよね。 
長く乗れば乗るほどそのクルマの良さが判るのです。(クルマが良ければだけど)


まぁ、折角のご提案ですし、しっかり乗らせて頂きましょう。
(3時間枠となったのは、D側の都合もあったようです。 通常だと有り得ない)


で、エミーラに乗ってみると、これはまさしく ”ロータス” だったのでした。

Dを出た後は、暫くは都内一般道を走ります。
操作系に慣れるために、ゆっくりと走っていたのですが、シフトマネジメントが雑なのと、低速域でのブレーキのコントロール性が難しいなぁと思いました。
(いわゆるカックンブレーキ)

なので一般道を諦めて首都高へ
そしたら、イメージが激変。 
今までネガだった部分が全く気にならなくなり、良い印象しかない。


ヤバい。 これに3時間も乗っていたら、お持ち帰りしたくなるかも??
なーんて感じでした。

もしエミーラが屋根開きかつカーボンブレーキ装着だったら...
本当にヤバいかもね。 まぁ、そうでなくても走りは大満足でした(謎)
Posted at 2025/09/11 07:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2025年09月09日 イイね!

ロータス東京 原宿ショールームへ...

ロータス東京 原宿ショールームへ...前回からの続き...

お台場オフを早退して都心へ向かう
首都高を使わずにレインボーブリッジを渡ったのは久しぶりですね。
一般道を使うとループがあるのでコーナリング好きな人には溜まらないですw

慣れない都心道路を走って原宿まで来ました。
ロータス東京 原宿ショールームです。

4年前に一度訪問してます。
ちょうど、戦闘機を物色中の時でしたね。
エミーラの情報を得ようとしたのですが、当時として新しい情報は何も得られず。
また納車も2023年以降との事で候補オチしたのでした。

で、結局現在の911カブを購入したのでした。


その時の営業さんからDMを貰ったので、立ち寄ってみました。
店内には、エミーラが展示してありました。


展示車としては、もう一台 エレトレ?があったのですが...
ホント申し訳ないけどロータスのSUVや電動車には全く興味がないので良く判りません。




んで、ショールームの外には、ナンバーの付いた試乗車が...



さてさて、どーなる??
Posted at 2025/09/09 06:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2022年04月06日 イイね!

久々に演芸場にも立ち寄ってみた...

久々に演芸場にも立ち寄ってみた...前回からの続き...

マクラーレン東京をあとにして、台場から首都高へ

通常ならC1から4号に向うのですが、この日は気分で3号線へ
これが失敗だった。 

3号線が、大橋JCTから渋滞してました。

そこで三軒茶屋で首都高を降りて、そのまま世田谷通りを西に向かう。

この道はいつか来た道
  ああ そうだよ
    ほら オーセンだよ


って事で、立ち寄る事にしました。 
前日に某氏が車検にだした産廃の状態でも確認しておこうかね。

店内には、相変らず魅力的なクルマが並んでます。
まずは、エリーゼS1
初期型のアルミローターものです。



続いては、エリーゼS2
ショートルーフのMY2002 エンジンはVVCですぜ!
って、これアノ方のですねwww



そしてエヴォーラ
初期型の2シーターバージョン MY2010
このオレンジはかなり好みですね。



A工場長が忙しく接客?(トラブル対応かも?)してたのと、
K社長がいらっしゃらなかったので、長居はせずに帰宅する事にしました。

ん? なんか忘れている?? あっ、産廃だ!

で、バックヤードに行ってみたら、奥にありました。
ちゃんと整備しているみたいですよwww



これでミッションコンプリート!
Posted at 2022/04/06 00:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2021年07月14日 イイね!

ロータス東京にも立ち寄ってみた...エミーラの情報

ロータス東京にも立ち寄ってみた...エミーラの情報前回からの続き...

フェラーリカリフォルニアTの実車確認をした後ですが、なにやらモヤモヤとした気持ち(謎)で帰路につく。
来た道を戻るので、そこにあるのは...
ロータス東京 原宿ショールーム

吸い込まれるように店内へ。 やっぱりロータスは素通りできないです(爆)

店内には、エクシージ と エヴォーラが展示されてました。


エヴォーラが新車? で エクシージは中古? だったかな??
エリーゼは、売れちゃって新車も中古も在庫なしみたい。


ついでにエミーラの情報収集しました。 簡易資料もゲット。
生産開始は2022年
デリバリーは、早くても2022年末らしい。
あと残念ながら現時点では屋根開きがラインナップされる情報無し。


シャシーは、やはりエヴォーラのものを使っているらしいので、ワタシには朗報かな。エリーゼのシャシーだと斜め過ぎて腰痛になっちゃうんですよね。

トヨタV6は、ファーストエディションのみとなる可能性もアリとか?
基本は、やっぱりAMG4気筒+DCT路線みたいですね。
いずれにしても未だ情報が少なすぎるのと確定情報でないので予想でしかないみたいです。

個人的な見解ですが、エミーラのスタイリングは素直にカッコイイと思います。
車両重量が重いのは、今の時代では受入れるしかないのですね。
次期戦闘機で、最大サイズとなった後に、ダウンサイジング方向となる次々戦闘機あたりで検討したいですね。


余談ですが...
対応してくれた営業さんですが、ご近所さんでした。
家から徒歩5分位のところに住んでいるそう。
しかも、某GMの元同僚という事で親近感が湧きましたね。
Posted at 2021/07/14 05:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「SQ後の下げ相場で海運デビューしました http://cvw.jp/b/305531/48704144/
何シテル?   10/11 06:19
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation