• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

ロータス・エクシージS ...内装は?

ロータス・エクシージS ...内装は?前回からの続き...

六本木ヒルズで開催された新型エクシージSの発表会にて、ジックリと見てきました。
外観は、V6エンジン搭載によるホイールベース延長を上手くまとめているようで好印象です。

引き続き、内装のチェックです。
前情報から、以前おエクシージと代わり映えしないとの事でしたが、実際はどうでしょうか?

ドアを開けて...内装はこんな感じ!



うーん、ほとんど一緒ですね。 これは興醒めです。
新型モデルなんだったら、もうちょっと新鮮味が欲しいかな。

私の所有していた2002年式からはダッシュボードの形状などが若干異なってはいますが、
2ZZエンジン搭載のエクシージSからは、ほとんど変更点がないようです。


メータは、こんな感じ!



ステアリングの外径が、大きくなったとの事ですが、ほとんど代わり映えしないです。
クルマってドライビングしている時は、自分で外観を見ることがないから、目に入ってくる内装の造りって重要だと思うのです。
でも、これじゃぁ、新型に乗り換えたって気分はかなり薄いですね。


後方視界は、劇的に改善されました。
ルームミラーから、ちゃんと後ろを見ることが出来ます(笑)



以前のエクシージSの場合は、巨大なインタークーラーに視界を遮られてしまい、後方視界はゼロに等しかったので、これは嬉しい改善ですね。


次回は、もうちょっとマニア編です(笑) 続く...
Posted at 2013/07/26 06:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2013年07月25日 イイね!

ロータス・エクシージS ...遂に登場!

ロータス・エクシージS ...遂に登場!遂に日本登場となった新型エクシージS
六本木ヒルズで発表会があるというので行ってきましたよ。

ヒルズカフェに近付くと、そこにはホワイトのエクシージSが鎮座していました。
遠くからも、かなり目立ちますね。


カフェ室内には、イエローのエクシージSが展示されていました。



ホイールベースは、V6の搭載に合わせて延長されているのが判ります。
だけど、エヴォーラよりも違和感は少ないです。
2シータならではのパッケージングですね。



エンジンルームには、エヴォーラSと同じ、トヨタ製3.5L スーパーチャージャーエンジンが納まります。



リアディフューザーは、バーチカルフィン付きです。
日本のナンバープレートは、こんな感じで装着となるようです。



リアウィングは、個人的には、かなり好みですね。



エンジンフードです。
相変わらず軽量に作られていますが、フードダンパーが装着されています。
そして、なんとガラスハッチには、熱線が付いてました。



取り急ぎ、新型エクシージSのレポートでした。
写真で見るより、ずっとカッコ良かったですね。



これなら次々期車候補として残しても良いかな!?

次回は、室内編へ...つづく
Posted at 2013/07/25 21:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2013年07月25日 イイね!

ロータス・エクシージV6 日本上陸...

ロータス・エクシージV6 日本上陸...いよいよエクシージV6の発表会当日となりました。
本日、17:30から22:00に六本木ヒルズ ヒルズカフェ前スペースに実車が展示されます。

これでやっと実車の確認が出来ますね。
日本仕様の装備や価格も発表となるようで楽しみです。

エクシージV6の登場で、次々期車候補は全て出揃う事になります。



居住スペースは、現行エリーゼと同じフレームを使っている事もあり、多くを望めませんけど、
3.5Lエンジン+スーパーチャージャを搭載するエンジンと1.2tに満たない車重との組み合わせですので、動力性能は圧倒的でしょうね。



8月末には、試乗車の準備も出来るようなので、乗ってから決める事になるのかな?
まずは、今日六本木ヒルズに行ってみようと思います。
Posted at 2013/07/25 06:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2013年06月15日 イイね!

LCI、「ロータス・エキシージ S・デビューキャラバン」を実施...

LCI、「ロータス・エキシージ S・デビューキャラバン」を実施...やっとLCIから正式に発表になったようなので...
ブログを書けます(笑)

発表から日本導入までさんざん待たされたエクシージV6ですが、7/25に発表会が開催されます。
実は、既に日本に実車は、正規輸入されていて形式認定が行なわれているようです。
(一部並行輸入がされているようですが、それとは違います)

また、発表されたものの各ディーラには展示車両が回らないって事もないようです。

7月の発表会、そして、すぐに実車が展示ですね。
キャラバンと書いているところを見ると、残念ながらディーラ数分の車両は準備出来なかったのかな?
ただ、1台だけって事はないようですけどね。

これで次期車候補が全て出揃う事になります。



次期車として、エクシージV6は、コンフォート性と云う点でダークホースではあるのですが、
やぱりパフォーマンスを考えると外せない1台ですね。

購入するならロードスターモデルが候補ではあるのですが、
ロードスターモデルには、ATしか用意されないとの噂もあります。
ポルシェならATも選択肢になりますが、エクシージだとATは微妙な選択ですねぇ~
ポルシェのATは、ツインクラッチ式だから、MTと同じように走れますけど、
ロータスのATは、トルクコンバータ式だから、ちょっと違う気がします。

まぁ、次期車は、私が生涯で購入するクルマでは最高金額になってしまうでしょうから、後悔しないようにジックリと選びますよ。

次期車選びに関しては、内外野からのコメントは大歓迎です。
ただし、場外からの戯言は、完全スルーしますからねl~


以下、引用です。
-------------------------------------------------------------------------------

エルシーアイ(LCI)は、2011年9月にフランクフルト・モーターショーで発表されたロータス・エキシージ S(V6)を、2013年07月25日(木)より販売開始すると発表した。

なお、当日執り行なわれるプレス発表会と同時に、六本木ヒルズ内Hills Cafe/Spece前にて、一般向けにエキシージSの車両が展示される予定。また、LCIは7月27日(土)から8月11日(日)の期間で、全国正規販売代理店において「ロータス・エキシージ S・デビューキャラバン」を実施することも発表している。
Posted at 2013/06/15 06:25:34 | コメント(8) | トラックバック(1) | ロータス | 日記
2013年05月24日 イイね!

ロータス・エキシージSにオープンモデル登場...

ロータス・エキシージSにオープンモデル登場...この記事は、ロータス・エキシージSにオープンモデル登場について書いています。

昨年、ジュネーブモーターショーで展示された エクシージS ロードスター ですが、日本でも発売になるようです。

価格は850諭吉とか...本当ですかね??

エクシージV6 でさえ、未だに日本では発売されていません。
一昨年から、カミング・スーン 状態のままです。

もうこれは ”オオカミ少年” ですので信用出来ないです。

V6モデルさえ発売されないのに、ロードスターが本当に発売になるのでしょうか??

もし本当に発売なら、次期車として候補には入れたいのですが、いくら待っても発売にならない機種を待つのはイヤなんだよなぁ。


Posted at 2013/05/24 00:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「台風15号襲来...猛暑はこれで収まる?? http://cvw.jp/b/305531/48637015/
何シテル?   09/05 06:35
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation