• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

ドライブレコーダー購入...

ドライブレコーダー購入...悩みに悩んだドライブレコーダーを購入しました。

結局、ユピテル DRY-FH-51 というかなりベタな機種を選択しました(汗)

現在発売されているドラレコは、2年前に比べると素晴らしく進化はしているものの...
まだまだ発展途上と云ったところなのので、どこかに不満点が出てしまいますね。


今回選択したユピテルのドラレコも、フルHDだとフレームレートが低かったり、夜間性能が低かったりするのですが、そこは我慢する事にしました。

あと1年くらいまてば希望する仕様の製品が発売されそうではあるのですが、
先日のダンボール事件もあるので、とりあえず現行製品を装着して使用開始する事にします。

次期車を購入する頃には、夜間性能やフレームレートが改善された製品が発売されているかな!?


Posted at 2013/05/22 06:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2013年01月27日 イイね!

ウィザムカーズ ストア店...

ウィザムカーズ ストア店...ロータス エラン をチェックした後に立ち寄ったのは...

ウィザムカーズ ストア店 です。

実は、ストア店に入ったのは、今日が初めて(笑)
昔の店舗や、ファクトリー店には、何度も訪れていますが、ストアには足を踏み入れた事が無かったんですよねぇ。
理由は、此処に書くことじゃないんで割愛します(謎)

理由とは別にして、ファクトリー店の方が好みかな。



ファクトリー店は、昔の店舗のイメージが残っているし、
良い意味で洗練されていないのが良いです。

ストア店は、ロータスのCIに則って作っているからなのか、身近な気がしないなぁ。
あっ、そういう意味では世田谷演芸場も同じか(汗)

まぁ、あそこにはロータスのCIも及ばない個性があるから大丈夫かも(爆)

ストア点では、その時まさにお客さんが新車のエリーゼを購入せんとしておりました。
楽しいクルマですから、大事に乗って下さいね~



そういや、ファクトリー店って、その昔は”東京堂”だった処ですよね。
妙に懐かしく感じてしまいました。

Posted at 2013/01/27 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2013年01月27日 イイね!

日曜日は、次期車選び...

日曜日は、次期車選び...昨日のブログで、ちょこっと書きましたが...

次期車候補として、過去に挙がったクルマを見に行く事にしました。

実は、次期車と云っても私のではなく...
  友人の方ですけどね(爆)

だけど、ワタシの場合、ミイラ取りがミイラになる可能性もありますしね...(汗)

まずは、いつものコメダで待ち合わせです。
本日の主役は、はるばる静岡から登場。

このエリーゼは、もう丸11年選手
エリーゼS2としては、最初期モデルと云っても良いでしょう。

コメダでモーニングを食した後は、2台のエリーゼを一台にまとめて出発です。
(簡単に言うと、友人のエリーゼに同乗しました)
まずは、P世田谷に行ったのですが、話しの本筋から外れるので割愛(笑)

環八を北上し、向かったのは、埼玉県内の某ロータスディーラー
残念ながら社長さんは、お台場のイベントに参加って事で不在でした。

だけど、しっかり実車は見せて頂きましたよ。
もう昨日のブログにアップした写真でバレバレだったみたいですが、
今回の狙いは...ロータス エラン
二代目のいすゞエンジン搭載のFFモデルではなく...
   ロータスツインカムを搭載した初代モデルです。

お店には、2台が在庫されていていました。 S4 と S3 です。
まずは、お目当てのS4からです。

ボディカラーのオレンジは、オリジナルペイントのようです。



スプリントかと思いましたが、1968年式との事ですので、S4ですね。

このボディサイズは、現代では考えられない大きさです。
当然ながら、エリーゼより遥かに小さいです。



でも、これでワインディングを流したなら、さぞ気持ち良いんでしょうね。
ちょっと想像しただけで、ワクワクしてしまいます。



オリジナルペイントとの事なので、ボディの程度は、年式相応でした。

製造から45年も経過しているので、仕方ない事ではあるのですが、購入した後もそこそこ手を入れる必要がありそうです。



室内もオリジナルっぽいですが、エランついて見識不足なので判りません。
シフトレバーが細く小さいのが、エランっぽいですよね。



ABCペダルは、エリーゼよりも更に狭いです。
ドライビングシューズでないと、正確なペダル操作は難しいでしょう。


もう一台は、エランS3です。
こちらは、フレームがスパイダーシャシーに変更されているみたいです。
内外装共に、こちらの方が程度は良さそうです。






その後、今回の主役様は、エリーゼを査定して貰いました。
査定金額は、社長さんと相談して決まるようで、現場では提示されませんでした。

さぁさぁ、どうなるのでしょう!
11年オチのエリーゼから、45年落ちのエランへの箱替えは、実現されるのか...!?
Posted at 2013/01/27 17:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2012年10月29日 イイね!

[修正]昨日のツーリングブログに関して...

昨日、アップした 久々に?オーセンティックカーズさんがツーリング開催... について修正です。

私のブログだとオーセンティックカーズさんが主催のように読めますよね。
というか、私もそう思っていたのですが間違いでした。

主催は、クラブ・エスプリ・オブ・ジャパンさん との事です。
オーセンさんは、協賛みたいな形になるようです。

クラブ・エスプリ主催ですから、基本オーセンティックカーズさんから
オーナの方へ、このツーリングの案内はありません。

以前、クラブ・エスプリのツーリングに参加した事のある、エリーゼ/エクシージオーナで
かつ住所と名前が登録されている方にだけ、クラブ・エスプリから案内が届いています。

エリーゼ/エクシージのオーナの方で、以前クラブ・エスプリのツーリングに参加した事が無い方が
このツーリングに参加できるかどうかは、オーセンティックカーズさんに直接確認をお願いします。


私が良く内容を確認もせずにブログアップしてしまい、
混乱させてしまった方がいらっしゃるようで申し訳ありませんでした。m(__)m

Posted at 2012/10/29 19:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2012年10月28日 イイね!

久々に?オーセンティックカーズさんがツーリング開催...

久々に?オーセンティックカーズさんがツーリング開催...世田谷演芸場...いやいやオーセンティックカーズさんの
ツーリングが開催されるようです。

ご丁寧にA工場長より直電も頂きましたし、
合同開催のクラブ・エスプリ・オブ・ジャパンさんからも郵政省メールで案内を頂きました。

久々に参加予定です。

で、恐らくなんですが、オーセンさんの場合、
エスプリに乗られている方々へは、クラブ・エスプリから連絡が入っています、
だけど...
エリーゼ/エクシージにお乗り方には、案内が出ないかも知れません。

以前、開催の時は、私が参加者集めてました(もちろん、幹事じゃないよ~)

今回、A工場長から直電が来たのも...「判っていますよねぇ...」 みたいな(笑)


そんな訳なんで、参加されたい方は、直接オーセンさんに自ら問い合わせて下さいね~!

待ってても吉報は来ませんから(爆)


Posted at 2012/10/28 20:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「台風一過で晴れて暑くなるとか... http://cvw.jp/b/305531/48639181/
何シテル?   09/06 07:17
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation