• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

ポルシェ・グラマラス・キャンプ...ワイルドマジック

ポルシェ・グラマラス・キャンプ...ワイルドマジック3連休(自主的に4連休)の最終日は、有明のワイルドマジックに行ってきました。

ポルシェ・グラマラス・キャンプに参加です。
ブログネタが多過ぎて、整理に時間が掛かっている事もあり、志賀高原トレッキングネタは、後回しにしてます。



このイベントは、ポルシェ社の70周年を祝うイベントの一環です。




都心のど真ん中で、熱中症を心配しながらの参加です。
非常に大盛況だったようで、ワイルドマジック近隣の駐車場だけでは足りず、周辺の駐車場からシャトルバスでピストン輸送してました。
私もTOC有明というパーキングに停めてから会場入りです。

イベント会場は、かなりの賑わいです。




何名参加してたんでしょうか?
暑さに負けずに、皆さん凄いパワーですね。

豪華な料理の一部です。






ワイルドマジックでは、手ぶらでバーベキューが出来るのですね。
ここなら会社帰りにグループでイベント開催しても面白いかもです。


展示車は、SUVを中心としたラインナップ

私は参加しませんでしたけど、試乗会も行われていたようで、周辺はポルシェが溢れてましたね。




展示車の黄色のマカン
実は、黄色のマカンは、販売されていないそうです。 じゃぁ何で展示なんでしょうね??




その横には、パリダカに参戦した959が展示されてました。





連休最終日でしたが、楽しいイベントに参加する事が出来ました。

Posted at 2018/07/17 00:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年05月25日 イイね!

The Rally  -Amazing Moment-

The Rally  -Amazing Moment-ご存知の方も多いかと思いますが...
6/2,3に The Rally -Amazing Moment-と称して
ポルシェ70周年を記念したラリーイベントが開催されます。


ポルシェ社の70周年イベントにも関わらず、参加車両が911オンリーなんですよね。
なんで? 原点を尊重するなら911じゃなくて356だと思うんだけどなぁ。
356だと台数が集まらないのかな?



ポルシェ社70周年を祝うなら、せめてどの車種でも参加OKにして欲しいもんです。

まぁ参加費用が、23諭吉と高額なんで、ワタシは無理なんですけどね。




まぁ、折角のイベントだから見学だけでもしたいなぁと考えてルートを調べてみました。

コース図はこんな感じ。



1日目は、代官山T-Siteをスタートして、軽井沢マリオットホテルがゴール
2日目は、軽井沢マリオットホテルをスタートして、パレスホテル東京がゴール

スタート/ゴールの時間は記載されているんだけど...
途中のチェックポイントの場所と時間がよく判らない。

FBに1日目のチェックポイントがいくつかアップされてました。
1日目 11時00分~ おぎのや横川店
     14時20分~ 道の駅 雷電くるみの里

2日目は、時間さえ判れば、途中で待ち伏せも出来るのになぁ。

もうちょっと調べてみますかねぇ。

正確なスケジュールをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいねー。
Posted at 2018/05/25 00:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年04月04日 イイね!

ドリルを買う人が欲しいのは『穴』である...

ドリルを買う人が欲しいのは『穴』である...マーケティングにおける有名な言葉の一つに...

「ドリルを買う人が欲しいのは『穴』である」

という格言があるのをご存知の方も多いのではないでしょうか?

お客様には、「穴を開けたい...」 という ニーズがあり、
これを解決する手段の一つとしてドリルを買うという行為に及んだとう事です。

しかし、商品を売る立場からみると...
「その商品を買いに来たのだから、その商品が欲しいに決まっている」と考えてしまいがちです。
これは、本質的な ニーズを見誤ってしまっているという事になります。

マーケティングにおいて、この言葉は...
「商品を売るには、顧客にとっての価値から考えるべき」
という示唆を与えているのです。


では、クルマを点検に出す人は、何が欲しいのか?

”点検作業” が欲しいのではなく、”安心” が欲しいと思うワケです。


高い費用を捻出して、点検作業に出すのですから、”安心” を売って欲しいのです。

ただ点検作業だけを実施すれば、良いという事ではありません。

間違っても、そこいらにある悪徳商法のように、インチキをして貰っては困ります。

インチキとは云わないまでも、”お客さんは、お金を使いたいだけだけ” なんて考えて欲しくない。

”お金を使いたいだけなんだから、そもそも点検すら実施しなくても良い”
なんて事を考えている人が居たとしたら...
そこいらに居る、”悪徳商法” となんら変わりはないです。

どんな商売でも同じですが、プレミアムブランドなら尚更ですよね。

プレミアムブランド維持のためにも、真摯な対応でお願いしたい。
Posted at 2018/04/04 00:07:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年02月14日 イイね!

最新のテクノロジーの使い方...

ポルシェ、3Dプリンターを駆使してクラシックカーのレア部品を製造へ


このニュースをご覧になった方も多いのでは、ないでしょうか?

最新のクルマには、最新のテクノロジーが導入されて、古いタイプの人間には、なかなか受け入れ難くなってますよね。
一応エンジニアと名の付く職業に従事しているワタシでさえ、テクノロジーの塊となりつつある最近のクルマには辟易としてしまってます。

まぁ、その件は置いておいて、話を元に戻しましょう。

上記のニュースでは、3Dプリンターを使ってレア部品を製造すると書かれています。

旧車を維持するのに、良く聞くのは,,,
○○○のパーツが欠品、 ×××のパーツはもう手に入らないですね。

それほど古いと思っていないクルマ(例えばエリーゼとか)でも、もう入手困難なパーツがあるようです。

そんな時は、図面さえあれば3Dプリンターで製造出来るのは素晴らしいですよね。

図面がなくとも、現物?があれば、3Dスキャナーでデータを作成すれば複製する事が出来ます。

現状では、作成できるパーツには制限があるようですが、更に技術が確立すれば全てのパーツを作成する事も出来るようになりそうです。

これは、旧車乗りの方や、これから旧車に乗ろうとしている方(自分も含む)には朗報ですよね。


ただ、これは旧車のパーツ供給維持だけに使って欲しい技術でもあります。

ワンオフで作成したパーツのコピーとかには絶対に使って欲しくありません。
ワンオフパーツには、その作成した人そして、そのパーツを購入した人のモノです。

ネットの画像を使いまわして番組を制作するよなメディア系社員のようにはなって欲しくないなぁ。
Posted at 2018/02/14 00:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年12月14日 イイね!

ポルシェとかロータスとかって維持るの高い??

ポルシェとかロータスとかって維持るの高い??ポルシェとかロータスとかに乗っていると...

「維持するの大変でしょう?」

って云われる事が多々あります。


でも実際は、維持するのに、それ程に費用は必要ないです。

ケイマンを買ってから、3年9ヶ月が経過しましたが、
維持費用としては、総額で36諭吉くらいしかかかってません。
内訳としては、以下の通り
  点検・車検・メンテナンス費用 36諭吉(3年9ヶ月トータル)
   12ヶ月点検 x2 ポルシェセンター
   ブレーキフルード交換 x1 ポルシェセンター
   24ヶ月点検+車検 x1 ポルシェセンター
   オイル&フィルター交換 x4 ショップ作業


メンテナンス費用も自動車保険も、国産車と比べて異常に高いとは思いません。
ゴルフGTIと比べても若干高いくらいでしょうか?

ちなみにエリーゼの時は、メンテナンス費用は更に安かったですよ。

キチンと必要な整備だけを実施すれば良いのです。


あと車体価格ですけど...
エリーゼは、12年乗っても購入価格(車体)の半額以上で売却出来ました。
ケイマンについては判りませんが10年乗っても、そこそこでは売却できそうです。

初期費用が高いから、敷居が高そうに思えますけど...
トータルコストで考えれば、ポルシェとかロータスって、それほど敷居が高くないんじゃないかと思います。

あえて敷居が高いと云えるのは...周囲からの目ですかね。
何かと奇異な目で見られることが多いです(汗)
ただ、それも慣れますけどねー(爆)
Posted at 2017/12/14 00:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「草津早朝散歩...紅葉が見事だった! http://cvw.jp/b/305531/48753902/
何シテル?   11/08 05:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation