• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

docomoにカケホーダイライトプラン登場...

スマフォの料金プランなんですが、現在契約しているのは、
カケホーダイプラン + Xi データSプラン

元々、スマフォでは、通話する機会が少ないので、カケホーダイプランは、避けていたものの、
スマフォ機種変の時に、新料金プラン(カケホーダイ契約が必須)への移行したのでした。

まぁ、それからは家電は全く使わずに全てスマフォから電話はしているものの、通話料金なんてたかが知れていると思います。
(実際どれだけ使っているか確認しようもないです。)

で、そんな時にニュースで見たのです。

docomo料金プランに、カケホーダイライトプラン登場

1回あたり5分以内ならば、何度使っても無料となるプランです。

料金は、カケホーダイよりも1000円安い、1700円

こりゃ、私の使用方法なら、絶対そっちがオトクだね!
って事で、プラン変更するつもりでした。

が、そう簡単にはプラン変更出来ないみたいです。

カケホーダイプランが2年契約となっているので、プラン変更するためには、2年契約が満了するか、もしくは違約金を払わないといけないみたい。

2年契約が終わるのは、2016年8月のようなので、まだ11ヶ月ありますね。
料金プランを変更して、1000円/月 節約すると11ヶ月で11000円になります。

しかし、違約金が9500円必要になるので、その差は1500円

うーん、なんか今のままでイイかな(汗)

ただ、契約期間が終わる来年8月にプラン変更しないと、また2年縛りになっちゃうんだよなぁ

Posted at 2015/09/16 21:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2015年06月17日 イイね!

ホワイトのZ4が届く...

ホワイトのZ4が届く...オーダしていたホワイトのZ4が届きました。

以前使っていたXperiaとは、動きがベツモノです。

DualCore からOctaCoreへの変更が衝撃的ですね。

ほぼリアルタイムでスマフォが反応してくれるのは、とても嬉しいです。

サイズが大きくなりましたが、なんとか片手で操作出来るサイズです。


残念ながら料金プランは、新しいものに以降する事になりました。
通話が固定料金となります。 
今まで通話は、ほとんど使わなかったですが、今後は使って行くことにしますかね。


データ通信は、2GBの基本パックとしたので、2GBを越えなければ月々の使用料金は、以前よりも下がります。2GBを越えてしまうと、以前より上がるという状況。
WiFiを有効利用して、なんとかデータ通信を2GB以下に抑えたいです。


Posted at 2015/06/17 06:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2015年05月14日 イイね!

次は、ホワイトのZ4で決まりか...

次は、ホワイトのZ4で決まりか...出費がかさんでいるので、買うべきか悩みましたが...

やっぱり、そろそろ新しいのが欲しいのです。

もうビョーキでしょうか?

次は、Z4のホワイトにしようかと思います。
(写真はイメージです)


で、意を決して...Z4のホワイトを予約しちゃいました~

 価格は、まだ判りません(爆)

  これで、また出費が増えちゃいますね。

   まぁ、買い足しではなく、買い替えですけどね。


6月中には、手元に来るかな??























Xperia Z4ですが、何か??


Posted at 2015/05/14 00:14:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | モバイル | 日記
2014年10月27日 イイね!

Xperia Z3 機種変できず...

Xperia Z3 機種変できず...瀕死の状態だったXperia を機種変すべく、
先月末には、Xperia Z3の予約をしてました。

23日の販売開始と同時に在庫確保しているとの連絡があったので、
昨日の朝会後にDocomoショップに行ってきました。

ちょっと混んでいましたが、1時間程度の待ち時間で私の順番が回ってきました。
このDocomoショップは、初めての利用ですが対応が良かったですね。

で、さっさと手続きを進めるつもりだったのですが...機種変止めました!!

理由は、機種変すると改悪としか思えない新料金プランへ半強制的に移行させられるからです。
新料金プランの売りは、カケホーダイ と パケあえる ですよね。
私は、ほとんど通話には使いませんし、パケットを分け合う事もありません。
ですので、新料金プランへの移行は、全くメリットがないのです。

新料金プラン移行しなくても機種変は可能なのですが、
その場合は、Z3購入の月々サポートが適用されないとの事でした。

つまり、私の場合だと...
  新料金プランへの移行  => コストアップ
  現行料金プランに留まる => コストアップ

どちらに転んでもZ3に機種変するとコストアップになります(汗)

以上の理由により、Z3への機種変は取りやめにしました。
相変わらずドコモのやり方は、好きになれないですねぇ。

現行機Xperia GX ですが、不安定な動作をしていたのですが、
室井チューン?により、最近は結構良い動きをしているのも機種変を中止した理由だったりもします。
恐るべし、室井チューン(爆)


今回はドコモショップの対応が良かったのが唯一の救いかな!

さぁ、どうするかな? キャリアを変えても良いかもね。


Posted at 2014/10/27 06:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2014年09月19日 イイね!

頼むから年末まではもってくれぃ...

頼むから年末まではもってくれぃ...SONYタイマー発動中のXperiaですが...
状態がどんどん悪化しています。

反応が更に悪くなり、Webページを見ていてもキチンと表示しなくなる事が多いです。
再起動すると正常な状態に戻るので、なにかしらの不具合があるのは確かなようです。

更に、一日に何度もリブートするようになりました(汗)

だけど、何故か憎めないんだよねぇ。 Xperia!!
後継機も Xperia Z3とほぼ決めているんですよ。

なんなんでしょうね、この感覚。
どこぞのイギリスメーカのクルマと似ているかもね(爆)

Z3の発表は9/30と云われています。
発売は、11月頃でしょうか?

頼むからそこまでは現行機で乗り切りたいです。
Posted at 2014/09/19 06:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モバイル | 日記

プロフィール

「夫婦別会計でも必要なこと ― 共用費管理で見えてきた家計のリアル http://cvw.jp/b/305531/48634093/
何シテル?   09/03 06:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation