何故か毎年の恒例行事となりつつある、八ヶ岳 ”平日限定” 周辺ツーリングに行ってきました。
毎回、少数精鋭?でのツーリングなんですが、今年は参加台数が3台と特に少なめ!
まぁ、これなら逸れる事もないでしょうから問題無し。
まずは、”中央道 双葉SA” に集合
双葉SAのパーキングは芝生みたいな感じだったのが、舗装されてました。
前の方が趣きがあって良かったんだけどなぁ。 ちょっと残念です。
韮崎ICで降りて、平日ガラガラの道を駆け抜け...るハズが、ペースカー多し(汗)
なぜかキャンピングカーが多かったような...あとはいつもの軽トラック。
そして、到着したのが、”八ヶ岳高原大橋” です。
この日の天気は、いまひとつ。
晴れてはいるものの雲が多く、山頂が隠れてしまってるのが残念です。
この橋も出来てから既に12年
つい最近の事だとばかり思ってたのに...月日の経つのは早いね。
清泉寮を横目で見ながら通り過ぎ、”まきば公園” に到着
やっぱり雲が多いよなぁ。 青空と牧草とのコントラストが撮りたいのにぃ~
そして、ランチはいつもの ”アフガン” へ
この駐車場は、やっぱりエリーゼには辛いです。 今日も何処か?打ったような気がする...(泣)
そして、いつもの ”ベーコンエッグカレー” を食す。
毎回の様に味が変わるのは何故なんだろう。
スパイスは変ってないんだけど、スパイス以外の部分で味が違っている...気がする。
アフガンを後にして、R141を野辺山方面へ...途中 ”ヤツレン” で、ソフトクリームを食す
実は、ココは初めて立ち寄りました。
この後、八千穂経由で、麦草峠超えとなります。
何故か休憩なしで走りっぱなし...気が付いたら”原村”まで来てました。
誰も停まろうと言わなかったのが、不味かったようです。
なので、この間の写真は1枚もありません(汗)
そして、最後のチェックポイント ”八ヶ岳倶楽部” です。
いつものフルーツティを頂きました。
とりあえず、ここで解散です。 双葉集合から約7時間のツーリングでした。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/05/14 22:30:59 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記