• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

某氏に純正流用チューンを勧めた理由...

某氏に純正流用チューンを勧めた理由...この記事は、僕はポチってないの Episode Ⅲ その①について書いています。

本人が白状したようなんで、私もちょっと書いてみます(笑)

どのグレードであっても、「ノーマル状態が一番バランスが良い」 と云うのが私の持論です。
しかし、某氏が、どうしてもフェンダーとタイヤとの隙間を少なくしたいと云うので、GTI純正サスを使って見る事を勧めたのでした。

一般的には、社外品のサスキットを勧めるのが普通なんでしょうけど、社外品ではなくGTI純正サスを勧めたのには理由があります。

市販されているストリート用のサスキットは、車高を下げる事だけを目的として作られているものが多いと思ったのが一番の理由です。
ダウンスプリングに交換だけするのは、私的には論外なんですが、
ショックアブソーバとセットとなっていサスキットにしても走り屋さん向けのキット以外は、そのウリとしているポイントが「車高が下がる」 と 「乗り心地が良い」 の2点のモノが多いです。

私的には、この2点は、相反するものであり 「車高が下がり」 かつ 「乗り心地が良くなる」 サスキットは、「走行性能が低下」 している可能性が高いと思ってます。

車高を下げるためには、バネの全長を短くするか、レートを小さくする事になりますよね。

バネの全長が短くした場合には、ストローク確保の為に、必然的にバネレートがアップし、その強められたバネレートに対応する為にショックアブソーバの減衰値も上がります。
そうなると、乗り心地が低下するのは明らかです。

バネレートを下げた場合は、ショックアブソーバの減衰値を弱められるので、ある状況では、乗り心地はアップしますが、サスストロークがなく、それを吸収する事も出来ないので限界の低いアシとなっている可能性が高いですね。

上記の2つの代表的な例は、前車がGTIの純正サスであり、後者が乗り心地を優先した社外品サスです。

見た目をカッコ良くする為に、限界の低いサスを装着するなんて、私はナンセンスだと思います。
という訳で、某氏には、乗り心地が悪化する事を了解して貰い、GTI純正サスを勧めたのでした。

ただ、実際には程度の良いGTI純正サスが見つかるかは判らなかったし、車高もGTI並みに下がるという確証はありませんでした。

もう覚えている人は少ないでしょうけど、以前こんなブログをアップしてました。
GTIの流用チューンをしても、GTIほどは車高は下がらないだろうと云う内容です。

そんな時、見つけてしまったのが、某オークションに出品されていたGTIサスです。
これも運命の悪戯ですかねぇ。まさかの金額で落札出来ちゃいました。
某氏がサスを交換するのい追い風が吹いているとしか思えない状況です。

その金額なら、某氏に人柱になってもらってもイイよね(爆)


つづく...
Posted at 2011/10/17 23:03:51 | コメント(4) | トラックバック(1) | ゴルフ | 日記
2011年10月17日 イイね!

エリーゼの燃費記録を更新しました!

エリーゼの燃費記録を更新しました!軽井沢から戻ってきて給油したんですが、
   燃費は、15.5km/ℓ でした。

正直、もうちょっと伸びて欲しかったんですが、エンジンが絶好調になった事で必要以上にぶん回した事で燃費悪化してしまったみたいです。
帰りの関越道で2時間以上に渡って事故渋滞に巻き込まれた事も影響しているでしょうね。

気になるのは、エンジンが好調になった事で燃費も改善するんじゃないかって事なんですよね。

どこかでエコランして確認してみようかな? たぶん20km/ℓの大台には載せられるように思いますから。
Posted at 2011/10/17 07:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48608929/
何シテル?   08/19 05:51
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation