• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

朝コメからVW六本木へ...

朝コメからVW六本木へ...予想以上に朝コメが盛り上がったので...
  離脱するタイミングを逸しました。

本当は、9時には終了して10時にVW六本木に行こうかと思っていたんですよね。
でも自分が主催して朝コメ開催しているから、
  それは出来ずでした(汗)

それでも9時半には、朝コメ終了し、VW六本木へと向かいました。
既に担当営業氏には、11時到着と連絡していて時間に余裕があると考えて、
一旦自宅へと戻りエリーゼからGTIへとスイッチしました。
(エリーゼだと、VW六本木の出入口でアゴ擦るんです)

予定通り?11時ジャストにVW六本木へ到着。
担当営業氏にお出迎えして頂きました。

店内には、話題のマイスターエディションが展示してありました。
LEDテールが、どや顔に見えたのは私だけでしょうか(笑)

先日、ゴルフ7が発表にはなりましたが、日本発売は来年秋でしょうから、 当面の販売はマイスターエディションですね。

マイスターエディションは、ゴルフⅥの最終形ですから装備や完成度の面からも非常にお買い得なクルマに仕上がっていると思います。

新デザイン、新機能満載のゴルフ7を待つか?
完成度の高いゴルフ6を購入するか?

この判断は、非常に難しいです。

個人的には...
工業製品としての安定性に拘る人は、現行モデルを購入する方をお奨めしますね。
新型は、やはり何かとトラブルが出るでしょうから。
 


内装も十分豪華ですね。
GTIを購入した私が云うのも変ですが、コンフォートラインがバランス的には一番な気がします。
街乗りだけを考えるとトレンドラインかな...

そう思ったのには、訳があります。
それは、本日のメインイベント....トレンドライン・ブルーモーションの試乗(笑)

いやぁ、一度乗ってみたかったんですよね。 トレンドライン!
決して、Think Blue. Challenge 決勝の車両を予測してではないですよ~!



試乗記については、また日を改めて書く事にします。

今日はネタが多すぎて全てをブログに残せないな...
Posted at 2012/09/09 18:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2012年09月09日 イイね!

日曜日の朝は...朝コメダ 盛り沢山の一日の始まり

日曜日の朝は...朝コメダ 盛り沢山の一日の始まり予定の無い日曜日恒例の...朝コメダ開催しました。

早朝から起床していたのですが、時間の読みを間違えて出発が遅れてしまったので、
多摩川沿いのドライブは、キャンセルして、直接コメダに向かいました。
今日のお供は、バッテリの充電に迫られてエリーゼです(笑)


ほぼ定刻となった、開店15分前に到着すると...
既に、ゆ☆ささんが到着済みでした。
しかも、私が勝手に定位置と云っているベスポジを開けてくれていました。m(_ _)m

そして、当然自分の場所のように停めてしまいました(笑)
折角空けてくれていたのに...定点観測を忘れたのは秘密です。

暫くして、エリーゼ納車1ヶ月のタママさんが登場。
この一ヶ月でロングドライブもされたようですが、今のところノン・トラブルみたいですね。 



エリーゼも3世代目ともなると、完成度は高いようです。

タママさんですが、朝から元気がイマイチそうでした。
聞くと昨晩からオールでカラオケだったとの事...どおりで眠そうな訳だ。


続いての登場は、室井庵さんです。
遠くから毎月のご参加ありがとうございました。

この辺から写真を撮っていないので、ゆ☆ささんのブログから勝手に拝借です。




開店時に集まったのは、この4名でした。
この後、まだまだ若い?あんだ~君が合流し、5名での朝コメとなりました。


ゆ☆ささん と あんだ~君が揃うと、必然的に?某メーカの話題が多くなりますね(笑)

こちらとしても裏情報が聞けて楽しいモーニングOFFとなりました。
当初の予定では、2時間を予定して、コメダOFFの後に、いくつか予定を入れていました。
コメダOFFの後は、10時にVW六本木に行く予定にしていたのですが...
予想以上にコメダOFFが盛り上がったので、急遽、時間を変更しましたよ!

参加の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2012/09/09 15:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年09月09日 イイね!

エクシージSのディメンジョンズ...

エクシージSのディメンジョンズ...グループロータスのHPを覗いたら、エクシージSのディメンジョンズが掲載されていました。

DIMENSIONS
Length           4084 mm
Width including mirrors  1802 mm
Height            1129 mm
Wheelbase         2370 mm
Unladen vehicle mass   1176 kg
Fuel tank capacity     40 litres
Coefficient         0.43

エリーゼ比だと、次の通り
 全長 +260mm
 車幅 +83mm
 ホイールベース +70mm


車幅は、ドアミラーを含んだ数値ですので、これなら余裕でウチの機械式駐車場にも収まりますね。
(エリーゼ/エクシージの場合、ミラーを手動でも格納出来ないのえミラーを含む車幅は非常に重要です。)

ただ...気になるのは燃料タンクの容量です。
エリーゼと同じ40Lしかありません。
まぁ、フレームがエリーゼと共通なんだから当然なんでしょうけど、
エヴォーラの60Lタンクと比べると2/3の容量でしかありません。

高速ツアラーとして使うとなると、これはかなり厳しいですよね。
巡航距離は、かなり短そうです。 500km走れるかどうか微妙(汗)

Posted at 2012/09/09 05:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「初めて参加してみた...資産運用EXPO(夏) http://cvw.jp/b/305531/48578681/
何シテル?   08/03 06:28
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation