• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

BMWの三本柱...ガソリン、ディーゼル そして ハイブリッド

BMWの三本柱...ガソリン、ディーゼル そして ハイブリッドだいぶ間が開いてしまいましたが...
前回からの続きです。

最新テクノロジーのディーゼルは、大変魅力的になりましたが、ガソリンエンジンも進歩しているので、まだまだその牙城を崩すのは先になりそうです。

前回のブログで、320d は、その強力なトルクで気持ちの良い走りをしますが、
トルクバンドが狭いのがネックであると書きました。

そうなると低速からガソリンエンジンを上回るトルクを発揮して、
更に高回転までトルクの落ち込みの無い動力源があるとしたら、最強ですよね。

そんな事を考えていたら、簡単に見つかりました(笑)
現在の3シリーズのラインナップで最上級に位置するモデル。 そうアクティブハイブリッド3です。
その駆動源は、ガソリンエンジン+ターボ+モータとなっています。
電気モータは、その最大トルクをゼロ回転から発生するので、低速トルクを補助としてはベストなんでしょうね。

エンジン排気量が3Lなので、他のモデルと同列で考えるのは、ちょっと違うとは思うのですが、
スペックを見ると圧巻です。
最大トルクは、450Nmと最強。 
しかもこのトルクを1200~5000rpmと広い領域で発生するんです。
ほぼ実用領域全域で最大トルクを発生しているのですから、トルクバンドから外れることはありませんよね。

ネックとなるのは、リチウムイオンバッテリとモータ搭載による重量増かな。
他のモデルと比較すると約200kgの増加となっています。
この重量増が、加減速性能やハンドリング特性に、どこまで影響しているのか非常に興味があります。

 やっぱり一番良い印象なのかな? 
 価格の高いものが一番良いのでしょうか?
 それこそBMWの思惑通りなのか? 

いやぁ、興味は尽きません(笑)
そんな訳で、次回はアクティブハイブリッド3に試乗してみようと思います。

余談ですが、BMWiシリーズでは、バッテリ搭載の重量増をフレームにカーボンケプラーを使って軽量化することで相殺する事を考えているようです。

クルマってまだまだ発展しそうですよね。 なんかワクワクしてきませんか??

プロフィール

「ステーキサンド...松坂牛よし田 http://cvw.jp/b/305531/48587286/
何シテル?   08/08 06:29
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation